↑我が家の紫陽花も一番綺麗な時期を迎えました。
↓一昨日植えたばかりの時と全然違う昨日のひまわりちゃん。
めちゃ元気でしょう??
「あなたたちには植え痛みってないのかしら?」って、
疲れが取れないわたしは思わず思わず自分と比較しちゃった。
やっぱり肥料かな??それとも恵みの雨??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/d413f7a678fb48226126b8b2459ed536.jpg)
この週末、
何だかイマイチな体調。
トイレには何度も駆け込むし、
身体はとにかくしんどい。
コロナ厳戒態勢の職場での緊張や
教会学校の子供を受け入れることへの緊張感もあるのだろうと思いました。
いつものようにのんびりとは行きませんからね。
そして、梅雨特有の天候・・・。
低気圧による偏頭痛、
朝は暑くて汗だくだったのに、午後には気温が急降下したり、
寝ている時も暑いのか寒いのか、
暑くて布団を少しはいでたら、今度は身体がすごく冷えてしまって・・・。
コロナにかからずとも、
夏風邪をひきそうなそわそわした状況です。
今の時期、微熱があるだけで、
自宅待機になっちゃうから、
休みに十分体を休めて、万全にしておかないと、
みんなに迷惑をかけちゃうことになる・・・。
これもまた緊張する原因の一つかも。
週末、マッサージに行きましたけど、
身体の緊張は、1時間では十分取れず・・・。
こういう時はとにかく寝るに限る!
日曜日、教会学校と礼拝のあるまんじゅう顔、
この日は聖書のお話の責任もあり、頑張って出かけました。
子供たちと、礼拝、そして分級を丸1時間で終わった後、
主日礼拝のために集まってきている信徒の方々に別れを告げて、
一足先に家に帰りました。
まだオンライン礼拝も並行して続けているので、
自宅で布団に横になりながらの「ながらオンライン礼拝」(←失礼!!)。
申し訳ないとは思いながら、それでも牧師の説教は聞きたいもんね。
オンライン礼拝後も、お昼ご飯の後も、ずっと横になりっぱなし。
だからと言って、
「よく寝た」と起き上がった時に爽快かというと、
やっぱりどよ〜〜んとしてる(笑)。
これが、まんじゅう顔の梅雨ですな。
そうだった・・・。
こんな風に納得し始めたところ、
ふっと頭を過ぎったこと。
そう、
自粛生活が終わってそれまで毎日続けてきたものが、
いくつか頓挫していることに気づいたんです。
毎日のウォーキング。
天気も悪い日も多かったけど、
実は6月入って急に歩かなくなってしまってた。
1日1回は外に出て、
自然の中を小一時間歩くって、
身体の面だけでなく、精神的にも大事なことだったかもしれない、
今、
そう思います。
また朝のスムージー。
仕事に行き始めたら、スムージーだけではお腹がすきすぎるので、
スムージーはやめて
お弁当の残りやパンを食べるようになった。
毎日一定量の果物やケール、小松菜、牛乳、はちみつなどをとっていたのが、
それが全くなしになって、
代わりに糖分ばかりを摂ることになって、
明らかに身体にはよくないのかも・・・。
自粛期間は、
身体のことをあれほど気遣って生活してたのに、
急に忙しくなって、
大事なものを置き去りにしちゃってたのかもです。
とにかく休日はしっかり身体を整え、
今週も身体も気持ちも元気に過ごしたいものです。
皆様の1週間も守られますように!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ファミマで面白いものを見つけました。
岩塚製菓の「バンザイちりめん山椒あられ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/e94c08fe053b53dab6ae36f751cfbd2f.jpg)
もう商品名だけで気持ちを持って行かれました。
夫もわたしもちりめん山椒には目がありません。
早速2袋買ってきて、
食べるとこれがまあ美味しい。
湿気ないように、密閉容器に入れて食べてますが、
すぐなくなっちゃいますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/ba15e7db173c98711c9ce77c6649437d.jpg)
だから、
さらに2袋買っちゃいました。
これで、思い出した!
今年、山椒の実、買ってなかった!
すぐさま200gアマゾンでポチッちゃいました!
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。