手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

お正月の名残りの体重増加〜「2022・主婦日記」の第3週目〜

2022-01-16 | 2022年の主婦日記
(↑多肉ちゃんの「オーロラ姫」、まだあんまり赤くなってませんね〜〜)





         




お正月関係のものも、

年賀状関係を片付けて一段落。

個人的に、少しずつお正月ボケも治ってきたかなというこの時期。


でも、

その名残がまだ一つあります。


それは夫婦共々の体重増加・・・。

こんなところまで仲良いでしょう??(笑)


わたしは12月終わり頃と比べて1kg増。

夫はもっと悪く2kg増。

運動不足と、

夫の場合はつまみ食いが再開してたから。

「あすけん」で、食べたものをチェックしていた時期にはあり得なかったつまみ食い。

ご飯の後に、柿の種を取り出して食べてたり、

キャラメルを食べてたり・・・・。

「父さん、やばいよ!」と息子に言われて「ほんとだ」と言いつつ、

やはりいつの間にか食べてる。


わかりやすいですね。

気の緩み??


仕事が始まったからといって、

それでも行き帰りは車だし、

コロナが怖くて職場でも自分の部屋に閉じこもってるらしいから、

運動量が増えているとは思えず・・・。


さて、今後、元の木阿弥になるのか、

気持ちを引き締めて12月の体重に復帰するのか、

みものです!


と、

偉そうなことを言ってるわたしも同じ穴のムジナ。

わたしの場合は、

家にいることがほとんどになってしまったわけだから、

運動量はガクンと減ってます。

スイミング教室とノルディックウォーキング教室だけでは運動不足は避けられない。

このままだと、体重は増えはしなくても、

絶対減りもしない・・・。


今後の積極的な対策を立てないとなあと感じています。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


この週末、

片付けはかなり簡単にして、チクチクを楽しみました。

大いなる息抜きです〜。

キルティングをしていくと、

モチーフがぷっくりしてきて、めちゃ楽しいです。





↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのアイメイクで納得した「乾燥」という問題

2022-01-15 | 健康・美容




心の余裕がなければ、

顔まわりなんてほったらかしのまんじゅう顔。


それでも最近、

褒め上手な友人が、「もしかしてその肌のハリ、生まれつき??

それとも何かしてる??」って聞いてくれました。

お手入れを本格的にしてなかった時期から

他の友人にも言われることもあったので、

鏡に写る顔を繁々と覗き込みますけど、

そんなにハリがあるとは思えない。

ここ数年、マッサージに行き、うつ伏せで顔をマッサージ用の枕に埋めて施術をしてもらった後、

マスクなし、帽子なし、メガネなしでは帰りにお店とかに寄れない。

顔にはくっきり顔用シートの模様が入ってて、

それがなかなか取れない状態。

それこそ肌のハリがなくなっている証拠ですものね。


だからハリがあるように見えているのは、

ただただわたしの顔がぷくっと膨れているからだと思います(笑)。

いわゆる「まんじゅう顔」。

だから目元のシワとかほうれい線とかが目立たないだけ。

そういう意味では「生まれつき」??!


深いシワはないので、ハリがあるように見える。

でも実はちりめんジワが多く、

それは「乾燥」によるものと、この歳で実感したわたし。


ずっとそういう話は耳にしていたけど、

自分はウエット肌だと信じてましたから。

時々、化粧品販売員の方から「乾燥してますね」と言われても、

汗かきだから乾燥なんてしてない、

これ以上クリーム塗ったらベタベタで気持ち悪いって自分で勝手に決めて、

そのアドバイスを全然聞いてなかった。


でも、今はその言葉を心から信じてます(笑)。

昨年の夏、あきゅらいずでお手入れのオンラインレッスンを受けてから。

かなり遅いけど。


わたしが若い時、

少し年上の方がアイメイクを綺麗にされてて、

素敵だなと思って近づいたら、

目のまわりのちりめんジワがめちゃ目立ってて、

すごく残念に思ったという記憶が。

実は近年のわたしの目のまわりもまさに同じようになってました。

アイメイクなど1年に一度するかどうかの頻度ですが、

やってみると、やはりまぶたの小ジワが目立つようになってきてた。

だから「やっぱりやめよう」ってことになる。

これって、何も塗ってないとそんなには目立たないですものね。


ファウンデーションも一緒。

くすみやシミをファウンデーションで隠そうとしていた時期は、

口元を見たら、ちりめんジワがあり、

それが超目立ってることに気付かされてた。


だから、脱ファウンデーションを考えるようになったわけです。


今はそのための肌づくりを夏以降半年かけて丁寧にやってきたつもり。

ベタベタすると思っても、結構たっぷり目にクリームをつけ、

時々は追加もする。

最近の乾燥は甚だしいので、さらに追加。

でも、肌の調子を見ていると、

わたしなりに確かに乾燥を防ぐって大事だと思い知らされてました。


と、いうことで、

久しぶりのキルトの外出で、

1年ぶりくらいでアイシャドーを塗ってみましたら、

あれ??

ちりめん皺が前よりは目立たない??


これにはびっくりです。

だからアイクリームとかがあるわけですよね??!


なるほど、お手入れというのはこういう効果があるのか??!(勿論それなりにですけどね笑)


お肌年齢が大変高くなってきてますから、

納得するのも遅すぎるのですが、

それでも「今をキープ!」で行かないと・・・。


仮に自分の生まれつきの肌が強いほうでも、やはり老化は来てる。

ぼんやりしてると一気に来る、そう思いました。


改めて「保湿」の重要性を思い知った出来事でした。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルトもこまめな記録と復習を!

2022-01-14 | ハワイアンキルト
(↑1月の4冊目『明日へのたね蒔き』asako著(主婦の友社)。写真ばかりをぱらぱら見てたものを、今回行きの電車の中でじっくり読み終えました。asakoさんも「家事のルーティン化、「1日の時間割」について書いておられました〜。またブログなどにアップする写真の撮り方についても勉強になりました)




コロナ感染者が昨日は3000人を超えた東京ですが、

感染対策をしっかりして電車に乗り、

この1月もハワイアンキルトのお教室に行ってきました!


今回は、しっかり宿題を終えての参加でしたから、

かなり気持ちは前向きデス。


お教室では、次の作業に入りました。

裏地を決め、ポケットも(これ、先生が作ってくださったんです!)




接着キルト芯を裏布に貼り付け、その上に表布を置いて




しつけをかけました。




キルティング用の糸を確認し、

キルトラインも引いてもらい、

さらに、まちの部分も用意。

まちの部分は、葡萄に使った紫布を用い、バイカラーにしました。




これから1ヶ月、せっせとキルティングをする予定。

次回2月のお教室では、ミシンを使いバッグとして仕上げます。


一方の「アフリカンチューリップ」のタペ。

アップリケの方は一日1本くらいの進み具合ですが、

ほぼ毎朝、毎夕やってきました。

今回先生に、針目と糸の色合いがいいかどうかを見ていただきました。




こちらもOKが出ましたので、後はコツコツあるのみです。


この日、キルト教室から帰ってまず最初にしたことは、

やったこと、学んだことを「キルトダイアリー」に記入。




そのままにしてると、

数日ですっかり忘れてしまいますからね。

頭に残っている間に、

同じ作品を自分一人で再度作れるぐらいのレベルで

書き残しておきます。

これが復習となって、頭にもより残っていくことになりますし。


そして週末には、

まとめて印刷した写真も貼り、ノートを仕上げたいと思います。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に合う生活

2022-01-13 | 手帳・雑感
(↑パンジーやビオラのお世話をしていると、たくさんの笑顔がこっちを向いているようで、ほっこりしますね〜)



わたしって、

この歳になって、

ようやく(薄々は気づいてましたけど・・・)規則正しい生活が一番性に合ってるとわかりました。

ざっくり時間割を作り、

それに従って生活すると、精神的にも落ち着くんですね。


「その日暮らし」というのは、

短いお休みの時はいいかなと思いますが、

少し長い期間自分で日々をマネージメントしないといけなくなると、

あっという間に1日が終わり、

一体自分の今日はどうだったのか、

つかみどころのない感覚に襲われます。

何が何だかわからないうちに時間が過ぎていくと、

気持ちの方が段々萎えてくるのですね。

それが毎日になるとさらに萎える。


(もちろんこういうことについての感じ方も人それぞれ。予定や計画がなくても全然大丈夫な人もたくさんおられることでしょう。ですから個人的な問題としてお聞きいただければありがたいです。)


今のわたし、

思いがけなく与えられたポッカリ時間の中にいますが、

昨年夏の長い休みでの取り組みをもとに、

自分なりのざっくりとした時間割の中で過ごしていて、

それがとってもいい気分なんです。


毎日ほんの少しずつですが、

針を持ちキルトに向かっている時間があって、

いつの間にか手仕事も前に進んでいますし、

本も毎日読んでいますし、

ちょっとずつの勉強もしている。

散歩もしてるし、

午後は昼寝をせずに一箇所くらいの片付けも。


前みたいに、

ぼんやり携帯を見て過ごさなくなり、

昼食を食べると、急に眠たくなって、

横になって寝てしまったり、

テレビをぼーっと見て時間を過ごしていたりで

ふと気がつくと、夕飯時になってるなんてこともなくなりました。


時間割を作ることで、生活にメリハリができたんですね。


そうすると、

徐々に精神的にも充実し、

物事も前向きに捉えられるようになってますし、

人のこともいつもより思いやれたり、

余裕を持って自分のまわりのことを見ることができるようになってると実感してます。


そして、

今の自分には何がストレスで、

何がストレスから解放してくれるのかも

把握できてるかな。


今後、

こんなにゆっくりすることはなかなかないのかもしれません。

だからこそ、

今与えられた時間を使って十分充電し、

気力を充実させて、次に向かいたいです。


忙しいときはもちろんのこと、

大きな予定のそんなにない日々においても、

何より自分を支えてくれるのは、もちろん手帳〜。




空いてる時間にちょこちょこ覗き込み、

いろんなことを書き込んで、そして次へ!


手帳を見ていると、次にすることが浮かんできて、

いいスパイラルにわたしを巻き込んでくれるようです。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インデックスをつけるという作業〜クリアーホールダー用ラベル・ふせんタイプ(コクヨ)〜

2022-01-12 | 手帳・周辺
(↑2022年の3冊目。これも知り合いからいただいた本。自分ではなかなか買って読もうと思わないですけど、勧められて読み始めたらハマりました。日本という国に興味がグッと向きますね)



まんじゅう顔、

ただいま片付けの真っ最中です。



書類の整理をした年末、

ファイリングしたものそれぞれの中身を全チェックしました。

残す必要のないもの、不要なものはシュレッダーし、

古いくすんだクリアホルダーを捨て、新しいものに入れ替え、

第一弾の作業を終えていました。

この作業だけでも、

ボックスファイルが1個減り、

シュレッダーゴミが2袋でました。


新年になって、第二弾です。

これまでは内容ごとに仕分けした書類を透明クリアフォルダーに入れ、

フォルダーの右肩の部分にテプラで書類名を打って貼っていましたが、



これではファイルボックスからパッと見つけて取り出すのは難しい。


今回、このクリアフォルダー用のラベルを購入。




コクヨの「クリアホルダー用ラベル・ふせんタイプS」に、

各書類名を手書きし貼りました。




ラベル自体はペラペラしているのですが、

毎日頻繁に取り出してみるわけではないので、このレベルのラベルで十分。

こうやって貼るだけで、

かなり見つけやすくなりました。




このボックス、

今は雑多な内容の書類が入っている状態。

半年後に次の見直しをすると決めて、

今回の第二弾はこれで終了。


「主婦日記」のこれらの部分に先に書き込んでおきます。

一つは、「今年の計画」の「そうじ・片づけ」の欄に。




もう一つは、8月ウィークリーの最初の部分に。




こういうの、

見直さないとここに入ってることすら忘れてますからね(笑)。


約半年後の第三弾では、

クリアホルダー自体の分類をして(家のもの、個人のもの、個人の趣味のもの、家族のもの・・・とかね)

分類ごとにラベルの色や並べ方も考えようかなと考えています。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする