応援のクリック
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村


おはようございます。
HPでレシピ動画アップしました。
今日は
「あじのかりかりチーズ焼き」です。
油を使わない!
カリッとチーズを焼きあげるだけ!
材料もあじとパルメザンチーズ(粉)さえあれば完成します。
そして、フライパンに「いれたらほぼほったらかし!
チーズのもつ油脂を利用してあじをふっくらと焼き上げます。
チーズのコクと塩気で魚嫌いの方でも美味しく食べられますよ。
チーズにドライハーブ・カレ―粉・唐辛子などくわえて味のバリエーションを広げてもいいですね。
作り方はカンタンですが、
一つだけポイントがあります。
それは、フライパンに魚を並べたらチーズに焦げ目がつくまでゼッタイに触らないことです。
パルメザンが溶け始めてカリッとするまでそっとしておいてね。
そうするとキレイにひっくり返せますし、こんがりと美味しい仕上がりになります。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村




にほんブログ村


おはようございます。
HPでレシピ動画アップしました。
今日は
「あじのかりかりチーズ焼き」です。
油を使わない!
カリッとチーズを焼きあげるだけ!
材料もあじとパルメザンチーズ(粉)さえあれば完成します。
そして、フライパンに「いれたらほぼほったらかし!
チーズのもつ油脂を利用してあじをふっくらと焼き上げます。
チーズのコクと塩気で魚嫌いの方でも美味しく食べられますよ。
チーズにドライハーブ・カレ―粉・唐辛子などくわえて味のバリエーションを広げてもいいですね。
作り方はカンタンですが、
一つだけポイントがあります。
それは、フライパンに魚を並べたらチーズに焦げ目がつくまでゼッタイに触らないことです。
パルメザンが溶け始めてカリッとするまでそっとしておいてね。
そうするとキレイにひっくり返せますし、こんがりと美味しい仕上がりになります。
応援のクリック


にほんブログ村

