rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

長いもとネギの甘味噌炒め!新米とともに・・・。

2011-10-16 21:41:09 | 和食
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

長いもとネギの甘味噌炒め
~材料~

長いも・・・150グラム
ネギ・・・1本
合びき肉・・・100グラム
にんにくみじん切り・・・小さじ半
ごま油・・・小さじ2
みりん・・・大さじ2
味噌・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1


作り方
①長いもの皮をむき拍子切りにする。
②ネギは斜めに薄切りにしておく。青いとこはみじん切りにする。
③フライパンにごま油をいれにんにくとネギの青いとこを香りよく炒める。
④挽き肉を加えよく炒める。
⑤長いもを加えさらに炒める。
⑥みりん・味噌・ネギを加え炒める。
※味噌の塊が残らないためにみりんで味噌を溶いておいてもよい。
⑦仕上げに醤油を入れ完成。




今日の夕飯の一品です。
美味しい新米が届いたので、新米が進むくんおかずを作りました。

長いもって炒めるとすごく美味しいですよ。
ねばりがとろみに変わり味のなじみもいいです。

なんてことない料理だけど、美味しいです。
甘味噌味にすれば失敗なし!

新米は、お世話になっている
「やまた園芸」さんから購入しました。
ピカピカツヤツヤですね。
子供にも安心して食べてもらいたい!との熱い思いのやまたさん。
みんさんもぜひ!
ネットから購入できますよ。コチラから





そして今日は、長女が児童館で開催されたこども祭りのお店屋さんをやるというので行ってきました。
長女のグループは5人・・・
前半・後半2つに分かれて1時間ずつ店員さんをやったようです。
おみせは・・・「ネイルやさん」
写真奥が長女に次女がネイルをしてもらっているところ・・・・
今の小学生はシャレてますね・・・。

1時間で何人のお客さんにネイルをしたのかな?
お疲れ様でしたぁぁ。
楽しい経験だったようです。



応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単!白菜のごま塩ナムル風... | トップ | cook会!ケーキクラス!本格... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事