サルナシの花 2010年05月25日 | インポート 郡山の兄からもらったサルナシの木(田舎ではこくわという)花が咲いた。雌雄異株なので1本では実がつかないかもしれないが、中には雌雄混株もあるという。花を観察しても良く分からない。しばらく様子を見てみようと思う ところでこの「こくわ」晩秋の霜の降りるころ実が柔らかくなり美味しくなるのである。普段見向きもしないが、その頃になるとすっかり明るくなった山に分け入りよく採ったものである。天下一品の果実(当時はそう思っていた)期待して待とう。