我がブログ常連である懸崖の梅たち、この寒いなか枝振りの様子によっても違うが三分咲きと言うところか。車庫に這わせた処はそれ以上かもしれない。その様をアップしてみた。
ところで、このところ我が嗅覚の衰えが気になる。花粉症の兆候もあってか、梅の香と親しむには花に近づかないと出来なくなった。以前は、近くを通ってもそれを感じることが出来たものだが、、、
嗅覚などは、意識的にそうすることによってその衰えを遅らせることができるものであろうか。
我がブログ常連である懸崖の梅たち、この寒いなか枝振りの様子によっても違うが三分咲きと言うところか。車庫に這わせた処はそれ以上かもしれない。その様をアップしてみた。
ところで、このところ我が嗅覚の衰えが気になる。花粉症の兆候もあってか、梅の香と親しむには花に近づかないと出来なくなった。以前は、近くを通ってもそれを感じることが出来たものだが、、、
嗅覚などは、意識的にそうすることによってその衰えを遅らせることができるものであろうか。
寒い日が続きますネ!お元気で何よりです!!
嗅覚は私もダメになりました!
殊に悪い匂いだけは強烈に感じますが・・。
香水なんて使わないままに蒸発するし、花の香りも触って少し…。程度です。
仕方ない事とあきらめています。
齢と共に衰えていくのを世の摂理と諦めることなく少しでも逆らって行きたいものです。嗅覚も筋肉のように鍛錬によってその衰えを先に延ばす事ができないものでしょうかね。柚子や菖蒲、、etc.の香を愉しむよいうに、、、。