差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

今日も快晴

2021年12月21日 | うんちく・小ネタ

 早朝散歩から帰宅すると、我が家のささやかなソーラーイルミネーションがまだ点灯している。このところの快晴が朝まで持つ充電されているのである。日照が半日ぐらいだとこうはいかず夜半で消えてしまうのである。

 さてさて今日も快晴との予報、日々陽の光を享受できる有り難みを感じるこの頃である。こんな時、上京し学生寮生活始めた秋田県出身のA君「今日も晴れなんだ」との喜びに充ちた感嘆の声を思い出す。冬季曇天の日々が続く彼の地ならではの言葉である。日照時間が短いと言うことは何かと不便であろうな、、、。明日は冬至か。

 昨日は 10,334歩


美しい黄葉も、、

2021年12月20日 | うんちく・小ネタ

 この度の寒波による木枯らしで落葉した木々は裸となりすっかりと冬支度を始めている。先日まで輝くような黄葉も散りアップしたように裸となる。針のように細い梢の枝先も寒さに耐えるような準備を着々と進めているのであろう。やがて萌えるような緑の葉となる新芽を育てながら、、、。

 さて、今日は集い主催の防犯講習会がある。何時もお世話になっている駐在さんが講師と言うことで具体的は話が伺えることだろう。既に都では特殊詐欺による被害額が63億を超えたという。これだけ騒がれているのに、、大半が高齢者という。認知症との関連なども聞いてみたいものである。

 昨日は 10,047歩


忘年会シーズンだが、、、

2021年12月19日 | うんちく・小ネタ

 現役の頃に比べて少なくなったとはいえ3,4回あった忘年会、今年もコロナ禍で皆無となる。なんとも寂しいものである。その代わりというわけではないが新年会代わりに始まった月一の町内有志によるオンライン飲み会昨夜行われる。言わばオンライン忘年会とでもいうことか。

                          遅れて1名参加、画像無し

 若手の二人を除いてあとは皆後期高齢者、それぞれ多少なりとも病は抱えているが健やかに新年を迎えられることを願ってスイッチオフとなる。メンバーの中で最高齢、迷惑掛けない程度に参加していこう、、、。

 さてさて、今年も同僚や郷里の朋が4人が旅立ってしまった。認知症になった朋もいる。齢(よわい)を重ねると言うことは、こう言うことかと改めて想う年の瀬である。惜別の情禁じ得ない、、。

 昨日は 10,627歩


木枯らしの置き土産

2021年12月18日 | うんちく・小ネタ

 北国では積雪で警戒されているという。こういうときは決まってこの地では強風が吹き荒れる。昨夜は雨戸を揺らすような風が吹き荒れていた。一夜開けで外に出ると我が家の周りの道は落ち葉の吹きだまりである。いつものことながらではあるが向かい側は、掃き掃除でもしたかのように綺麗である。早速清掃に取りかかったが、落ち葉の山がいくつもできる。

 都の里山公園や多摩湖の雑木林から飛んできた落ち葉である。緑に囲まれた我が街であるが故にの宿命でもある。ちと大仰な言い方か?綺麗になった道路を眺めては、、、。

 昨日は 10,001歩


スイセンの開花

2021年12月17日 | うんちく・小ネタ

 庭の草花でほったらかしでも必ず咲いてくれる花、スイセンがそこここで咲き出したのでアップしてみた。彼らの仲間でいの一番に咲く和水仙である。春になって咲く飾りの多い仲間に比べて楚々としていて懐かしい芳香と共にお気に入りの花の一つである。葉も寒さに向かって勢いよく伸ばしている様は、「寒さで縮こまっていてはだめだ!!】と励まされるようにも想う。

 夜半からの雨で早朝散歩ができなかったが、こうしてブログを記している間に青空が見えてきた。家内外の清掃に頑張るか、年賀状もやらねば、、、。年の瀬に向かって大したことをすでもないが何故が急かされる気分となる。

 昨日は 10,167歩


野鳥観察の季節がやってきた。

2021年12月16日 | うんちく・小ネタ

 野山は 落葉し明るくなり見通しが良くなってきた。バードウォッチングに最適の季節がやってきた。林を散策していると叩く音はすれど姿見えなかったアカゲラやコゲラも観察できるので双眼鏡を持った野鳥愛好家の皆さんによく出会う。

 ところで、野鳥と言えば我が家では巣箱2つを据えている。昨年両方ともシジュウカラが子育てに利用し計10数羽巣立って行った。その子たちであろうか親たちであろうか番で度々訪れる。時に巣箱の入り口を覗き子育てに適しているかを確かめているように見える。昨日改めて巣箱を掃除してやった。来春も子育てにお出で、、、。

 昨日は 10,387歩


初霜か?

2021年12月15日 | うんちく・小ネタ

 4時半起床、寒さ対策のため完全武装し5時散歩に出かける。今朝は一段冷え込む。寒さのためか何時のコースで出会い挨拶を交わす方も少ない。帰宅し雨戸を開けると近所のスレート瓦屋根にはうっすらと霜が降りている。初霜か、、、。アップしたのはミニ盆栽ナンテンの紅葉した可愛い木である。今朝は小さな葉に小さな水滴がびっしりと載っている。霜が溶けた後であろうか。

 ところで初霜で想い出すのは、郷里の厳しい寒さの中での遊びである。初霜が降りる頃となると間もなく5,6㎝もあろうかと言う霜柱ができる。それを踏んで駆け回りよく遊んだものである。あのサクサクとくずれる感触忘れられない。

 昨日は 10,213歩


可愛い訪問者

2021年12月14日 | うんちく・小ネタ

 雀たちの個体数が少なくなったと言われて久しい。その原因が農薬の散布や彼らの巣づくりする場所の一つ瓦屋根の減少などがあげられている。昨年我が家の瓦屋根の隙間で雛を育てたことがあったが、確かに新築家屋の多くは巣作りに適しないスレート屋根などが多い。

 こうした中で彼らの訪問は嬉しい。米ぬかを撒いた場所にこのところ毎日訪れ啄んでいる。2,3回啄んでは頭を擡げ当たりを警戒し再び啄む、、、こんなしぐさを観ていて心緩む。人様の一番近くで棲んでいながら人様と慣れることはない雀、おとぎ話に登場するような彼らは夢のまた夢かなどと可愛い仕草を眺めながら想ったりする。昨年巣立った雛たちかな、、、?

 昨日は 10,229歩


オンシジューム頑張っています!!

2021年12月13日 | うんちく・小ネタ

 木株に着生させたランたち、デンドロヒューム、コチョウラン、セッコクラン、カトレア等白い根を延し元気である。そうした中でコチョウランやカトレアの花は萎えてしまったが、モンキチョウが留っているかのようなオンシジュームの花はまだまだ元気に咲いている。再びアップしてみた。10月下旬に咲き始めたので一月半になろうとしているのである。ランの仲間は花持ちがいいが、取り分けオンシジュームは長いようである。

 さてさて今日は気温が低いが快晴なので庭の枯れ草の整理でもするか。

 昨日は 10,177歩


本日はイベントなし

2021年12月12日 | うんちく・小ネタ

 イチョウの黄葉、モミジの紅葉等は何時も騒がれるが名も知らぬ雑木の輝くような黄葉も美しいものである。アップしたのは午後の柔らかい陽射しを浴びている街沿いの木々たちである。間もなく来るであろう木枯らし一号で散らされるであろうが、暫しの輝きをアップしてみた。

 ところでパソコンを起動させると【本日はイベント無し】という表示が出る。それが、このところなんと多いことか。コロナ禍で友との集いもままならないこともあってのことでもあるが行動半径が狭くなってきたことを感じる。サンデー毎日の特権を生かしもう少し計画せねばと表示見る度急かされるのである。

 さてさて今日は、娘たちが断捨離を兼ねてフリーマーケットに参加するという。我が家でも衣類など出すというのでアッシー君となるか。

 今日は 10,378歩