上田駅の横にあるラーメン屋に入る。メニューが変で、これは「あっさり醤油」
なのだが、「幸村」といいます。「こってり豚骨」は「左近」というそうだ。
他のメニューを見ると、「チャーハン謙信」、「野菜炒め信長定食」、「肉ナス
利休定食」、「武士ギョーザ」と並んでいる。ただ「チャーハンください」と
言ったらどうなるんだろう?
脂っこいラーメンを食べると一服したくなる。最近は街中に灰皿がない。
ちなみにラーメン屋には灰皿があったのだが、他の客が食べている横で吸うのは
はばかられる。
ちょっと歩くと駅裏にでかいイトーヨーカドーがあった。こういうところには
喫煙室があるのだ^^
こりゃまた巨大なショッピングモール。週末なので、それなりに人がいる。
ほとんど無人の城下町を歩いてきたので、久しぶりに人を見た感じ。すると
とある中年夫婦の旦那のほうが奥さんに向かって「すごい人だなー!長野県民が
みんなここに集まっているんじゃないかー?!」と言うのが聞こえました。
それほどじゃないでしょ…。新宿や渋谷に行ったら腰を抜かしますよ^^;
さて、思いもよらず、何年ぶりかでシャツなどを買いました。私は滅多に服を
買いません。そもそも買い物をあまりしないのです。なのでこういうあてもなく
時間を過ごしているとき、旅行先などで買ったりするのです。
このとき着ていたシャツは、思い起こせば英国に住んでいるときに買ったもので、
もう擦り切れてきていました。なので宿泊している温泉宿で捨てました^^;
話が長くなりましたが、画像はヨーカドーのランドセル売り場。カラフル
ですねー。さすがに「金」とか「レインボー」はないのかねェ。
ん? 「べっしょーんせん」か? 「Bessho Onsen」にすべきだろう?
Spaと書いているんだから、「Bessho Spa」でもいいような。
その次も同じだ。Shioda Plainにすりゃいいのに…。もしくはShioda Daira!
ブラブラ歩いていると、あるある^^ 古い雰囲気の昭和な喫茶店が♪
予想通りバーサンひとりで運営。なかは結構広い。お友達のバーサンが訪ねてきて
おり、女主人のバーサンは客席に座り込んで仲良く話している。私がクリームしるこを
注文したら、盛り上がっている話をとぎれさせてしまった。
クリームしるこを食べたら、今度はコーヒーが飲みたくなった。しかしバーサン同士は
大変楽しそうに話が盛り上がっている。再び話の腰を折ってはいかん、と思って
新聞を読む。しばらくすると、隅から隅まで読んでしまった。しかたなく「すみま
せーん、コーヒーください~」と注文をすると、バーサンは話を中断し、立ち
上がってカウンターに向かった。
すると恐れていた通り、お友達のバーサンは「じゃあそろそろ失礼しますー」と
切り上げる。私がきっかけを作ってしまったのであった。。。
温泉宿のすぐ近くに、しゃれたイタリアンの店があった。5日連続で居酒屋という
のもどうかと思っていたので、そこに寄ってみたら「本日貸し切り」ときたもんだ。
やはり俺はスタンダードな居酒屋に行く運命なーのーか。
串焼き専門の店。煙がモウモウ。
昨夜食べた、ぶっといアスパラ巻きが目の前にありました。こんときゃシイタケに
しときました^^; 週末とあって、おっさん達だけでなく、かわいい子供を連れた
若い夫婦などがおりました。一家団欒でいいねえ。
〆に石鍋焼おにぎり。これに出汁をかけると、鍋一杯にしばらく沸騰!
ちなみに若干長居をしてしまったら、服に串焼きの煙の臭いがすっかり沁み込んで
しまったのであった。。。 _| ̄|〇