goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

箱根 北原おもちゃミュージアム ミニチュア・ジオラマ 1

2017年09月11日 | 関東甲信越



北原おもちゃミュージアム、2つ目の建物にはミニチュアのジオラマが展示されています。
こちら新宿ゴールデン街、奥行きがあって素晴らしい。

右の夜のおねいさんの建物の二階の窓をのぞくと、怪しげな女性が立っています。また
左の建物のバーのドアを覗くと、中には酒瓶がズラリと並んでいて、その2階には誰か
ゴロリと横になっています。とにかく細かく良く出来ています。



ちょっとアップにしてみると、また違う雰囲気ですよね。ちょっと暗いので、絞りを
きかせられないのでピントが難しい。



リンゴ屋さん。ひとつひとつ、もう執念ですよねェ。



虫眼鏡で作っているのですかね~。文字なんて、どんな風に書くのでしょうか。。。



かごもすごいけれど、はかりなんぞはもう奇跡的なレベル?



屋根をはずして内部を見る形になっています。ガラスケースに入った展示なので、近くで
見ることが出来ないのが残念。触れるような展示なら、すぐに壊されてしまうでしょうから
しかたないのでしょうが。。。



駄菓子屋さん。じっと見ていると、細かすぎてクラクラしてきます。これって、、、
そうだ、イタリアでカメオ(貝の彫り物の宝飾品)の恐ろしく細かい作品をじっと
見ていたら目が回ったのと同じです。



たくさん写真を撮ったので、次に続きます(^益^)b