11時過ぎのバスに乗って、大間の岬に向かいます。これだと函館行きのフェリーに
ぴったり接続するのです。出航の30分前。少し大間の港町をぶらついたり昼飯を
食べたりもしたいなあと思ったのですが、その前のバスは3時間以上前で朝一番に
なってしまうのです。それもなあ。。。 バスは下北駅から数分でホテルの前を通過
するはずなのですが、最初っから10分以上の遅れ!フェリーにぎりぎりにならないか?
下北半島を北上し、津軽海峡に出ます。半分を過ぎたあたりでバスは時刻表通りの
運行になって、少しほっとしました。もう少し余裕を持った運行にしてくれんかw
半島の突端が見えてきましたぞ。
冬は厳しい寒さでしょうねェ。津軽海峡冬景色だもんなあ。
大間の港町に到着しました。マグロ獲ってるのかな。
おっ!「ここ本州最北端の地」って書いてあります。時間があれば、このあたりを
のんびり散歩したかったのだが。コレ、バスの右側に座っていたので見られました。
あっという間に通過したので、よく写真が撮れたもんです^^;
ちらほらと観光客がいました。カポーばっかりだ。まあそうだろうな。いいな。