恐山菩提寺 2 無間地獄 2023年10月16日 | 東北シリーズ 奥へ奥へと進んで行きます。このあたりは「無間地獄」と書かれていました。亡くなった者を弔うために遺族の人たちが石を積むのです。酒場のおばちゃんが「旅行者が記念に石を持って帰ろうとする人がいるんだけど、触っちゃダメなんだってば」と言っていました。そりゃ俺も知ってたよ~^^;硫黄の臭いがたちこめており、ところどころで湯気が出ています。これだけきれいに積んであるということは、絶えず石を積み直しているのでしょう。風車がクルクル回っています。観音様が立っていました。おお、山を登ってくると湖が見えてきました。こっちにはお地蔵様。「地獄」とはいえ、これだけあちこちに仏様がいれば救われそうな?