さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

七尾を彷徨う

2019年11月22日 | 山陰・北陸日本海



ここは七尾の「一本杉通り商店街」、鳥居醤油店です。大正14年創業だそうです。



老舗の雰囲気。醤油の小瓶を2本買いました。



なんか幼稚園の机と椅子か? 醤油のお代を払うとき、なんか見たことのあるお顔?
そぉ~だ、ここの女将さん、「ふらり旅・新居酒屋百選」に出てきて、太田和彦と
一緒に飲みに行ってたぞ。思い出したので、「テレビに出ていましたよね?」と聞くと、
嬉しそうに「収録のとき、スタッフにあまり飲むな、と言われちゃったのよ~!」と
嬉しそうに語っていました。楽しく飲んでいれば、酔っ払った感じのほうがいいじゃ
ないかと私は思うのだが。



ひょお~、万年筆の店か。カッコイイねえ。



古そうな建物が並んでいます。



こちらは明治25年創業の和ろうそくの店です。花柄のロウソクが人気だそうで。
会津若松でもこういう店があったなあ。いまや災害時ぐらいしか使いそうにないねェ。



静かできれいな町ではないですか。



コメントを投稿