千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

『L-bike』

2007-08-01 01:32:10 | Weblog
先日梅田の紀伊国屋書店で雑誌の立ち読みをしていた時に、夏の爽やかな風景写真が挿入されたバイクツーリングの特集記事があり、その誌面で僕が今秋買い換え予定にしているSUZUKIのグラストラッカーが使われているのを見つけました。その時は、千里山に帰ってから地元の田村書店で買うつもりで購入をしなかったのですが、田村書店の雑誌コーナーにも見当たらず、インターネットで色々と検索して貰っても結局その雑誌が分からなかったのです。
それが何とヨドバシカメラの書架で見つかりました。『L-bike』は2年ほど前から奇数月発行でVol.10号目の新しい雑誌で、Lはもちろんレディースの頭文字、つまり女性バイク雑誌だったのです。田村書店で探して貰っても分からなかったのも無理からぬ事でした。
バイク雑誌自体もしばらく読んでいなかったのと、女性対象のものということで二重に新鮮で興味深く読みました。バイク試乗や旅行記のライターなどももちろん女性ですし、ジャケット・ファッションやお薦めの立ち寄りケーキ屋情報など、何だかお洒落な感じなのです。
グラストラッカーが出てくるのは「初めてのソロ・ツーリング」特集で、奥多摩湖の景色の中でその軽快なスタイリングがより強調され、女性にも簡単に取り回せる感じが今の僕にも合いそうに思います。街乗りばかりではなく、未舗装の草道にも少し手軽に分け入って行くこともできそうです。
以前、友人との北海道ツーリングの途中に立ち寄った札幌駅付近で、黒のレーシングスーツで決めたロングヘアーの女性ライダーに見惚れたことがありますが、その頃は何か特別で珍しかったと思います。今では雑誌が出るくらいに、活動的な女性ライダーが増えたのでしょうか。隔世の感がありますが、ツーリング先での楽しい出会いをちょっぴり期待してしまう僕でした。

L + bike (レディスバイク) 2007年 08月号 [雑誌]
クレタパブリッシング
このアイテムの詳細を見る