
モッツァレラチーズを挟んだベーグルランチも良さそうでしたが、トマトの冷製パスタランチにカプチーノをセレクトしました。フルーツカフェなのでフレッシュ・ジュースや果実のたっぷり盛られたタルト類は定評が出てきているのですが、パスタは正直なところそれ程期待はしていなかったのです。ところが極細麺にバルサミコの効いた爽やかなソースが絡まって、少しバテ気味の僕の食欲をスッキリと蘇らせてくれました。具といっても冷やされたミニトマトくらいで、シンプル過ぎるパスタなのですが美味しかったです。付いているのかサービスだったのかハッキリしないのですが、桃の冷たい切り実デザートと温かいカプチーノが絶妙のマッチングで、フルーツカフェだと再認識させられました。
このお店に隣接した第一噴水では、残暑の季節に良く映えるピンクの芙蓉の花が咲いています。そういう素敵な空間でカプチーノを飲むのがお気に入りの僕の勝手な願いですが、フルーツカフェというよりも将来パスタやリゾットなどのメニューが増えて、本格的なイタリアン・カフェになっていくともっと嬉しいのですが‥‥。
※ カプチーノが500円から450円に値下げされています(今日のニュース)。
・僕のサードプレイス