音楽SNSのMySpaceで新人作曲家の発掘&プロモートのために、新プロジェクト「マイスペース・ミュージック・バンク(MMB)」が始まっています。MySpaceに一応“アーティストとして”楽曲登録をしている僕にも勧誘メールが届きましたので、もちろん直ぐに対応を検討しようと思っています。
しかし敢えて今回は『愛、触れて』という曲で挑戦しようと思います。
※ 僕のMySpace楽曲登録ページはこちらです。【 http://myspace.com/skyfullstars 】
☆ 東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!
このサービスについてそれ自体アマチュア作曲家にとって長く待たれた興味深い企画なのですが、MySpaceの自分のページに登録できる10曲の内、どれを一番上(MMB応募曲)にするか迷ってしまいます。一番上の曲しか試聴・審査しないということなので‥‥説明を詳細に読むとJ-pop的な楽曲をイメージしている感じだし、どちらかと言えば少し歌謡曲や演歌っぽいものは避けた方が良いのか迷うところです。
「MMB(MySpace Music Bank)」とは、MySpaceが公式に運営する楽曲をプロモーションするサービスです。
プロデビューにむけてミュージシャン、シンガーのオーディションは数限りなくあります。でも幅広く「作曲家」を募集しプロモートするシステムはなかなか見あたりません。MMBはそんなみなさんの期待に応えるシステムです。
「詩や曲は作れるけど、その曲をプロのミュージシャンに歌ってもらうのはどうすれば いい?」「歌唱力がいまいちだから、作った曲はいい曲だと思うけど、どうしても オーディションの予選で落ちてしまう...」など、悩んでいる方は結構いるものです。
MMBは、歌唱力や演奏力を審査するのではありません。あなたの作る楽曲そのもの を求めています。そしてあなたの楽曲がプロのミュージシャンやCM音楽、映画音楽、 ゲーム音楽など幅広く活用されることをMMBがサポートします。
応募は簡単! MySpaceでアーティスト登録している方であれば誰でも参加できます。 (現時点では一般アカウントの方の応募は受け付けておりません) 応募していただいた中からMMBスタッフがニーズにあった楽曲をセレクトし 各業界にプロモートします。
MMBをきっかけにあなたも作曲家デビューを目指しませんか?!【説明抜粋:マイスペース・ミュージック・バンク】
しかし敢えて今回は『愛、触れて』という曲で挑戦しようと思います。
※ 僕のMySpace楽曲登録ページはこちらです。【 http://myspace.com/skyfullstars 】
☆ 東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!