千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

ミュージック・バザール

2010-09-11 00:11:56 | 作詞・作曲

 世界を席巻しているアップルのiTunesや、moraなど楽曲データ(mp3)の販売サイトは幾つかありますが、主にメジャー・レーベルの曲がラインナップされているイメージです。musieやindiesmusicといったインディーズを積極的に扱うサービスも多様ですが、スマートに洗練され逆にビジネスライクな感じがして、僕などには今いち利用し難い雰囲気がありました。
 先日、音楽プロデューサーの野口義修先生の「作詞作曲セミナー in 大阪」で知り合った松谷一広さん(ピアノ調律師&音楽家)から、オリジナル・シングルCDを作成したのでという案内を頂きました。YouTubeからリンクを辿ると無料の試聴バージョンのサイトへ誘導されました。そこがミュージック・バザールという音楽販売のための登録サービスです。
 サイトを見ると他とは違ってそんなに美しくデザインされてなくて、敢えて言えばWEB初期の頃に想いを持った人達が、サービス機能優先で先ずは始めてみて今日まで続けてきているような雰囲気を感じました。
 登録利用も簡単で、松谷さんの場合のように無料で視聴バージョンをプロモーション配布することも出来ますし、例えば自由に100円の値段を付けた楽曲が売れた場合に、その内の65円がアーティスト(権利者)に入る仕組みです。
 僕も年内でのオリジナルCDを企画しているのですが、その時にはぜひアーティスト登録し利用したいと思います。またサイト内にはリーズナブルなCD製作サービス・コーナーもあり、比較的格安だと想われるのでお薦めします。

※ 松谷一広さんの作曲したピアノ曲『anone~あのね‥‥』『Thank You~ありがとう』が入ったシングルCD『VOICES』です。美しい旋律の中にもピアノの奥深い響きが聴こえます。

東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!