千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

KGarageのストラト・モデル

2012-01-07 00:01:38 | 作詞・作曲

 USB直結でパソコンに録音できるIONのエレキギター&音楽ソフトのセット「DISCOVER GUITAR USB」を、昨年末にイーフロンティアの通販で購入したということをブログに書きましたが、やはりその時に心配していたように同梱のソフト操作が完全英語で僕には使いこなすのが無理だと想い返品を考えました。結果として返品送料相当の1,000円を値引きすることで知人に譲ることで交渉が成立し、それ以来再び他のリーズナブルな初級者クラスのエレキギターを物色していました。
 最近、梅田ヨドバシカメラ3Fの楽器売り場のショーケースに入っているエレキギターに興味を引かれ、詳しいスタッフとして呼んで来て貰ったMさんに情報を聞いてみました。10%のカードポイントを割り引くと実質1万円ほどの初級者クラスのエレキギターです。
 「このKGarage (TRADIIOAL SERIES)ですが、キクタニミュージックという譜面台やギターケースのメーカーがあり、そこでギターやドラムなど楽器も作っていて、これはその内のストラト・モデルのエレキギターです。もちろんメイドイン・チャイナですが、1万円位で良く作れると想います。横にある59,000円のフェンダー(ジャパン)は信州の松本にあるフジゲンという大手OEMメーカーで作っています」
 「そのフジゲンなら良く知ってます、実は僕はフリーでプロダクト・デザイナーをしていて、仕事先から紹介があって一度売り込みに行ったことがあるんです」
 「そうなんですか面白そうですね、ギターのデザインには僕も興味があります」
 そして、「KGarageの方を買いますので、黒を何本か見せて貰えますか」指板の木目に癖が無いものが欲しかったのでそのようにお願いすると、スタッフのMさんは直ぐに在庫から3本を運んで来てくれて、その内の1本が外観的にも問題なく気に入りました。
 最後にレジに行く途中にMさんと話してみると、若さに似合わず5.60年代のジャズの演奏をされるということでした。その趣味と様子からかなりの腕前と感じられましたので、音楽仲間としてメールの交換をさせて貰うことにしました。

東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!

 音 -Standing Day-
 コバタイサオ
 LIP-FLY

☆ デフレ・スパイラルと長年それを放置してきた日本銀行(BJ : Bank of Japan 公式にはBOJですが)をテーマに制作しました。インフレファイターと言われる日銀ですが、ある時にはデフレンジャー(Deflation+Ranger)という自覚も持って、広く国民のために機能して貰いたいと想います。ぜひ一度ご試聴(YouTube)下さい!

 デフレンジャーBJ
 コバタイサオ : 歌詞
 LIP-FLY