千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

柳宗理さんのキッチンツール

2012-01-12 00:01:10 | Weblog

 日本を代表するデザイナーの一人だった柳宗理さんが、昨年末26日に96才で亡くなったという新聞ニュースを読みました。
 ちょうど大丸ピーコック千里山店で、柳宗理さんのキッチンツールをクーポン・キャンペーンにする企画が行われていて、出入り口にディスプレイされたものをいつも見ながら買い物をしていました。以前も同じキャンペーンがあったのをブログで書いたことがありますが、そのクォリティーの高いデザインからしてとても好評な企画だったことが伺えます。
 改めてWikipediaなどで経歴を読み返してみると、初めは東京美術学校でも洋画学科だったのだが、戦後著名なデザイナーのシャルロット・ペリアンが来日した時に、その日本視察に同行し案内などをしたことが契機となって、以来その石膏モデルを使ったプロロダクト・デザイン法を学んだということでした。1950年には柳宗理デザイン研究所を開設しています。本当にフリーランス・デザイナーの草分けのような存在でした。
 1957年第11回ミラノ・トリエンナーレに招待出品し、有名な「バタフライ・スツール」と「白磁土瓶」が金賞を受賞し、その後デザイナーとして国際的に華々しい活動が始まります。金沢美術工芸大学で教鞭もとられて幅広い分野で、日本オリジナルなプロダクト・デザインの発展に貢献されました。ご冥福を祈ります。