千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

OCNメールのフィッシングに‥‥

2012-01-25 00:14:12 | Weblog

 1月23日に送られてきたOCNユーザーをターゲットにしたフィッシング・サイトに引っかかりました。少し変な日本語で「おかしいな」と想い暫く放っておいたのですが、個人的に別の問題ですがメール関連でずっと気になっていたことがあり、それが気持ちの隙や弛みとなってうっかり今朝ログインしてしまいました。
 結果的にメールアドレスとパスワードを盗まれてしまったので、僕のメールは一時的に自由に見られたり利用されて、いろいろトラブルに巻き込まれてしまうことになるかも知れません‥‥。ただし他のWEBサービスのパスワードなどは全く違うので悪用されないとは想います。
 その後OCNのサイトで確認するとそのようなフィッシング・サイトの出現を確認しており、既に同じく23日付で注意喚起がされていました。僕も真っ先にOCNのサイトで確認をしてから対応すれば良かったのかも知れませんが、メールで注意情報を直ちに各利用者に送って貰うなどできなかったのかとも想いました。
 幸いにも直接メールソフトの環境(アカウント)設定から送信し直ぐにパスワードを変更できましたので、それ以降は勝手に見られないようにはなっていると想いますが、わずかな間だけでも何かトラブルの種にならなかったかと今でも不安が残ります。
 このブログをご覧になっている方でOCNを利用されている場合は(同じような方法が採れるのでターゲットはOCNだけではないかも知れません)、くれぐれもクリックしたりログインをしないよう気を付けて下さい。

【追記】その後再び同じ送信元からこんな文面で詐欺メールが送られてきました。しつこいし巧妙なので皆さんも注意して下さい!