先週末に作ったオリジナル曲『デフレンジャー BJ』のボーカル録音の予約をするために、千里山のポピュラー・ミュージック・スクール「G-Clef」の駅前教室のドアを開けると、沖縄三線のレッスンで待機中の石川先生が迎えてくれました(とっいても初対面でしたが)。
ボーカル録音に使うリハーサル・スタジオの申し込みを済ませた後で、いろいろ楽しくお話をさせて貰いました。
「三線の方はキャリアは長いのですか」
「おじいちゃんがやっていて、亡くなった時に一族で継ぐ者がいなかったので、それなら自分がやっていこうかと‥‥」
「沖縄は生活の中に音楽や楽器が溶け込んでいて素晴らしいですね!」
「よく言われますがそうでもないんですよ‥‥それと僕はロックバンドでベースをやっています」
そこで根掘り葉掘りお聞きすると、石川先生は本職では江坂にある音楽専門学校「キャット・ミュージック・カレッジ」でベースを教えているようです。またアーティストのスタジオ・ミュージシャンとしてのサポート活動の傍ら、プロ仲間のミュージシャンと一緒に「ミライフ」というロックバンドを組み活動しています。ライブのフライヤーも貰いましたが、「FM OSAKA 85.1」の「あつまれ! MUSIC COASTER」で半年間のトーク出演と楽曲のフルオンエアが決定しているとのことで、相当実力と実績もある今売り出し中のバンドと見ました! ライブ情報など詳細はミライフのHPでご確認下さい。
暫くして生徒の女性がやってきたので早々に失礼しました。石川先生はお人柄も誠実そうで丁寧にマンツーマンで教えてくれますので、三線に興味のある方は駅前教室を一度覗いてみたらいかがでしょうか。
☆ 東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!
![]() | 音 -Standing Day- |
コバタイサオ | |
LIP-FLY |