伊東良徳の超乱読読書日記

雑食・雑読宣言:専門書からHな小説まで、手当たり次第。目標は年間300冊。2022年から3年連続目標達成!

腎機能を自力で強くする 弱った腎臓のメンテナンス法

2025-02-07 21:55:43 | 実用書・ビジネス書
 腎機能の低下を防ぎ、また弱った腎臓をメンテナンスするための食事、運動等について解説した本。
 腎臓の機能が低下したからといってネガティブになる必要はない、むしろストレスが腎臓によくない、今さらなどと思わずに焦らず諦めずメンテナンスを続けようという姿勢(おわりに:200~201ページなど)が、ホッとする本です。
 加工食品に多く含まれる無機リンを減らすために、加工食品をできるだけ摂らない、食べるときはできるだけ下ゆでする(ゆで汁は捨てる)、塩分を控えめにというのがポイントで、タンパク質や水分は減らさない(むしろあまり減らすと危険)、カリウム制限も神経質になる必要はないなど、厳しくないところがうれしい…って思ってていいのか。
 さほど目新しい情報はないように思えましたが、読みやすさと著者の姿勢の緩さに元気づけられる本です。


髙取優二 アスコム 2024年11月12日発行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする