♪゜・*:.。. .。.:*・♪
三ちゃんの、サンデーサンサンラジオ!
今週もはじまりましたサンデーサンサンラジオ。
お相手は、いつもの三ちゃんこと三部和尚です。
雪が降りません。
とてもいいことなのですが、心のどこかに寂しさがあります。
ここ5年間豪雪に見舞われて、今年は少ないんじゃないかと毎年期待して毎年裏切られてきました。
今年はようやく願いがかなった、と思いきや、寂しさを感じるとは。
やはり雪国の人は雪とともに暮らしてきたので、あるものがないと物足りないようです。
これでね、後からドカッと降ると、ない方が楽だったのに何で寂しいなんて思ったのだろうと後悔するに違いないのですが、それは分かっているのですが、それでも今の正直な気持ちは物足りないのですよ。
もう一つ心待ちにしているのは、スキー場の開幕です。
去年一年休んでしまった赤倉場所、今年は何とか土俵に上がりたいと待ち望んでいます。
それなのに、その肝心な土俵ができないということではどうしようもありません。
稽古のために始めたルームウォーカーも近頃サボっていて、やはり楽しくないと続かないと、いきなり土俵に上がろうともくろんでいるのです。
運動不足解消も除雪をあてにしていたので、筋肉の衰えすらも雪に責任転嫁している始末。
ヨーシ来てみろ、ドカッと降ってもきれいに除雪してやるぞと、捻じり鉢巻手に唾つけて、まるでニシンを待つ飯場のヤンシュのような気分になっています。
それなのにそれなのに、昨日今日のこの陽気はどうですか。
12月これでいいのですか。
不吉な予兆ではないですか。
降るときには降った方がいいと思うのですがお天気さん。
雪囲いも万全に、消雪ポンプ設備の点検、除雪機の整備も怠りなく行いました。
いつ来ても安心です。
待ってマース!
今日はここまで、また来週お立ち寄りください。
三ちゃんの、サンデーサンサンラジオ!
今週もはじまりましたサンデーサンサンラジオ。
お相手は、いつもの三ちゃんこと三部和尚です。
雪が降りません。
とてもいいことなのですが、心のどこかに寂しさがあります。
ここ5年間豪雪に見舞われて、今年は少ないんじゃないかと毎年期待して毎年裏切られてきました。
今年はようやく願いがかなった、と思いきや、寂しさを感じるとは。
やはり雪国の人は雪とともに暮らしてきたので、あるものがないと物足りないようです。
これでね、後からドカッと降ると、ない方が楽だったのに何で寂しいなんて思ったのだろうと後悔するに違いないのですが、それは分かっているのですが、それでも今の正直な気持ちは物足りないのですよ。
もう一つ心待ちにしているのは、スキー場の開幕です。
去年一年休んでしまった赤倉場所、今年は何とか土俵に上がりたいと待ち望んでいます。
それなのに、その肝心な土俵ができないということではどうしようもありません。
稽古のために始めたルームウォーカーも近頃サボっていて、やはり楽しくないと続かないと、いきなり土俵に上がろうともくろんでいるのです。
運動不足解消も除雪をあてにしていたので、筋肉の衰えすらも雪に責任転嫁している始末。
ヨーシ来てみろ、ドカッと降ってもきれいに除雪してやるぞと、捻じり鉢巻手に唾つけて、まるでニシンを待つ飯場のヤンシュのような気分になっています。
それなのにそれなのに、昨日今日のこの陽気はどうですか。
12月これでいいのですか。
不吉な予兆ではないですか。
降るときには降った方がいいと思うのですがお天気さん。
雪囲いも万全に、消雪ポンプ設備の点検、除雪機の整備も怠りなく行いました。
いつ来ても安心です。
待ってマース!
今日はここまで、また来週お立ち寄りください。
