昨日は十数年ぶりに大学時代からの友人に横浜で会って飲んだ。仙台の大学で同じ理学部に在籍。それぞれのクラスの自治会委員として随分と親しく付き合った。教養部の3年間はそれこそ毎日昼食をともにし、私のアパートの部屋と彼の寮の部屋を始終行き来していた。学費紛争で共に留年。ようやく進んだ専門過程で学科は別だったものの学部での自治会執行部選挙では、反執行部派の統一候補5名の委員長ー書記長候補候補になった。理学部始まって以来の僅差で敗れたが、悔いはなかった。
卒業後も、就職後も、それぞれが家庭を持って以降も、家族ぐるみの付き合いをした。
転勤でかれは東北の勤務が長く、年賀状だけの付き合いが続いていた。定年後は本社勤務となり同じ横浜市内居住でもあり、ひさしぶりに顔をあわせた。定年後もおなじ企業で雇用を継続していて後3年は勤務を続けるようだ。古道歩きの資料作りもしているとのこと。これは共通の話題となりそうだ。
互いの家族の話題、共通の友人の話と話題はつきなかったが取りあえず再開を約してわかれた。美味しいお酒を飲むことができた他の学生時代の友人とも共に会う機会が欲しいものである。
卒業後も、就職後も、それぞれが家庭を持って以降も、家族ぐるみの付き合いをした。
転勤でかれは東北の勤務が長く、年賀状だけの付き合いが続いていた。定年後は本社勤務となり同じ横浜市内居住でもあり、ひさしぶりに顔をあわせた。定年後もおなじ企業で雇用を継続していて後3年は勤務を続けるようだ。古道歩きの資料作りもしているとのこと。これは共通の話題となりそうだ。
互いの家族の話題、共通の友人の話と話題はつきなかったが取りあえず再開を約してわかれた。美味しいお酒を飲むことができた他の学生時代の友人とも共に会う機会が欲しいものである。