本日も読書や書き写しができずに早めの就寝時間となってしまった。リフォームと退職者会の二つの取り組み(全体の総会、ならびに私の属するブロックの総会)が重なって、気持ちの上でも物理的な時間の確保でも厳しい。
リフォームは6月20日頃まで、ブロックの総会も6月中旬。そして全体の総会では、原発に反対する取り組みを当該の地域で地道に展開している方の講演会を企画した。その講師が私の学生時代の友人ということで、連絡やら事前準備が終わったばかり。
友人は詳細で丁寧な資料を送ってくれた。大切にしたい友人である。その熱意に応えたいものである。
身近な人からは、いつも忙しそうにしていないと落ち着かない人、と言われている。本人は性分だからしょうがないよ、と開き直っている。
最新の画像[もっと見る]
-
新年を迎えて 1年前
-
謹賀新年 2年前
-
「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
-
謹賀新年 5年前
-
謹賀新年 6年前
-
「ものの本質をとらえる」ということ 7年前
-
台風18号の進路が気になる 7年前
-
紅の花 8年前
-
「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
-
国立近代美術館「コレクション展」 9年前