昨晩、入浴後パソコンでニュースなどを見ていたら、先日のように急に首と肩が異様に緊張し始めて、筋肉痛になった。緊張が進み、肩が首のほうに上がっていくような感覚になって耐えられないほどになった。
気がつくと扇風機が回っいなかった。これは迂闊。パソコンルームに閉じこもっていたので、部屋は温かくなっていた。慌てて扇風機をかけ、リビングルームのクーラーの設定温度を27℃から25℃に下げ、そして冷蔵庫を開け、薄めに作ってあるスポーツドリンクと水を交互に500CCほど飲んだ。
当初肩を回したりしたが痛みが増すばかりであった。しかし水分の補給とクーラーの前で冷気にあたっていたら、筋肉の緊張と痛みは15分ほどで消えてくれた。少し長めの入浴と、水分補給忘れ、室温の上昇、扇風機のかけ忘れ、そしてモニターを凝視する緊張などが原因であったと思う。
水分をさらに十分に補給してからベッドへ。一晩中クーラーをかけて寝た。起きるまでに2回もトイレに行ったものの、朝8時半までぐっすりと寝ることが出来た。朝の目覚めも良好。
新しく加わった日程をスケジュール帳に書き込み、打ち出しなどをしていたらもう昼前になっていた。11時過ぎには出かける予定にしていたつもりであった。昼食を摂ってから出かけることにした。
本日もかなり暑くなる予報。本日も明日も猛暑日が予想されている。昨日のように建物の中で日中を過ごすわけではないので、出かけるにはお茶のペットボトルと塩飴をリュックに入れておかないといけないようだ。