Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

降圧剤

2020年05月29日 11時14分12秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日も暖かい陽気。南風で26℃まであがる予想。大気は湿度は感じられず、気持ちがいい。

 高血圧の薬がなくなったので、本日はいつもの内科を受診予定。最近は血圧は低めに落ち着いている。寝る前などは低いくらいなので、降圧剤を服用するのを躊躇してしまう。これは医師に相談するつもりである。夏になると血圧は低くなる、とのことだが、このことと関係かあるのだろうか。
 午前中の診療に間に合うといいのだが少々難しそう。受診後は横浜駅のまで歩いて、オープンスペースの喫茶店でサンドイッチの昼食の予定だったが、家で昼食となりそう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
血圧に左右されすぎるな (高圧洗浄)
2020-05-29 18:51:30
氏は「値」というファクターに支配されすぎている。正しいとは、思うが、感情により、それらは当てにならぬものになる。私がそうなのだが、とてつもなくこの値に右往左往してしまうのである。氏は、強い。この値というやつに、縛られるな。その値を超えても、何でもない奴なんだと、私は、長い間感じてきた。そういうずぶとい人間と暮らしている奥様こそ大変だ。氏の血圧は大丈V。この歳になれば、理系も文系もなあし。
返信する
高圧洗浄さま (Fs)
2020-05-29 23:41:07
数字に拘泥しすぎ、確かに。
このごろ、数値の変動が大きいようで‥。

外出自粛で、他に目がむかないので、ついつい数字にこだわってしまったと反省。

ご指摘感謝。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。