![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/5a/9116200d4715c3be045a3bd17a739e87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/95/e07d32e94bef28b38eebebdf4884d28d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/01/9bd69e6a90896e03ff4177d6669ead7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/95/0a021444a3d215a6c4cfb96198a9f5e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/fa/eb4ca028ab5efac7ce01750928bd9050_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/95/3608465c833e8dde6ceb0bd4aa3e35eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/0d/dc115cef7439fbd631ae73ed2ec71ff6_s.jpg)
今年の正月は寝正月。お酒も飲まないのに、よく寝た。
お屠蘇のかわりに、八海山の甘酒を暖めたが、これは冷やした方が良かったようだ。冷蔵庫の氷をひとつ入れた。
雑煮を食べた後、妻に促されて一応1社1寺をまわった。不信心の私は妻と母親がお参りをしている間はいつものとおり境内を撮影。しかもお寺では甘酒を1杯貰ってしまった。不信心を通り越して図々しい、というところである。
帰宅後はひたすら寝ていた。テレビも興味をひく番組は皆無、本を読んでもわずか数行で、自分でも寝息が出ているのがわかった。ウォーキングも中止。
寝正月ということは、今年一年は怠惰な生活になるのだろうか。それはちょっとまずいような気もする。
明日の夜は例年のとおり親族と都内で会食。