今日は、立川の子育てサークル「はぐはぐ」の皆さんと
「食の会」です。
年に1お会いして、今回で9回となりました。
会のメンバーのお母さんが9人、じっと見守り続けて
くださっている助産師の河さん。
子ども達、小学生9人、幼児6人、赤ちゃん2人です。
作ったもの。

盛りだくさんでしたよ~。
リクエストにお応えして、塩麹のお料理が並びました。
・塩麹ご飯
小松菜、自家製赤じそふりかけ
・とろろみそポタージュ
長芋とだし、最後に豆乳を入れたまろやかスープです。
・塩麹ローストポーク
ブロッコリー、ミニトマト。
・りんごとにんじんの塩麹ドレッシングサラダ
カッテージチーズを散らして。
チーズも手作り。
・乳清スムージー
・かぼちゃプリン
写真撮り忘れました。
子どもさんたちの成長は嬉しいですね。
去年のようすはこちらから。
奮闘する姿を、たっぷりご覧ください。

かぼちゃを切っています。お上手!

塩麹作りもしましたよ。
乾燥麹をほぐしてくれています。
一番大きなお兄ちゃんは、6年生。

来年中学生になっても来てねと言ったら、しっかり
うなずいてくれました。

こちらも塩麹作り。
河さんのお嬢さんは、ママになったばかり。

初々しいですね~。
さて、カッテージチーズも作ります。

温めた牛乳に酢を加えてそっと混ぜると、もろもろっと
分離してきます。驚き~!
乳清で、スムージーも作りました。
だしをとった昆布、かつお節も捨てずにふりかけに。

ではでは、いただきまーす。


見てください。お片付けも子ども達で。



河さんとお孫さん。

最後にいつものように記念撮影です。

ご参加の皆さま、今年も楽しかったです!
ほんとうに、ありがとうございます!!
もう一つおまけ。昨日息子が結婚式をあげました。

息子とお嫁さん、そして二人の兄弟、妹、そのパートナー、いとこ達です。
忙しく充実した毎日です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
「食の会」です。
年に1お会いして、今回で9回となりました。
会のメンバーのお母さんが9人、じっと見守り続けて
くださっている助産師の河さん。
子ども達、小学生9人、幼児6人、赤ちゃん2人です。
作ったもの。

盛りだくさんでしたよ~。
リクエストにお応えして、塩麹のお料理が並びました。
・塩麹ご飯
小松菜、自家製赤じそふりかけ
・とろろみそポタージュ
長芋とだし、最後に豆乳を入れたまろやかスープです。
・塩麹ローストポーク
ブロッコリー、ミニトマト。
・りんごとにんじんの塩麹ドレッシングサラダ
カッテージチーズを散らして。
チーズも手作り。
・乳清スムージー
・かぼちゃプリン
写真撮り忘れました。
子どもさんたちの成長は嬉しいですね。
去年のようすはこちらから。
奮闘する姿を、たっぷりご覧ください。

かぼちゃを切っています。お上手!

塩麹作りもしましたよ。
乾燥麹をほぐしてくれています。
一番大きなお兄ちゃんは、6年生。

来年中学生になっても来てねと言ったら、しっかり
うなずいてくれました。

こちらも塩麹作り。
河さんのお嬢さんは、ママになったばかり。

初々しいですね~。
さて、カッテージチーズも作ります。

温めた牛乳に酢を加えてそっと混ぜると、もろもろっと
分離してきます。驚き~!
乳清で、スムージーも作りました。
だしをとった昆布、かつお節も捨てずにふりかけに。

ではでは、いただきまーす。


見てください。お片付けも子ども達で。



河さんとお孫さん。

最後にいつものように記念撮影です。

ご参加の皆さま、今年も楽しかったです!
ほんとうに、ありがとうございます!!
もう一つおまけ。昨日息子が結婚式をあげました。

息子とお嫁さん、そして二人の兄弟、妹、そのパートナー、いとこ達です。
忙しく充実した毎日です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。