おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

日曜日の助産院ごはんと院長の大切なもの

2017年08月06日 16時29分35秒 | 助産院のごはん
暑いギラギラする猛暑日です。
助産院は穏やか。
ご入院も少なくのんびりごはん作りをしました。

・冷やしうどん
えのき、にんじんをさっと煮て。
きゅうり、青じそのもみ漬けてをふんわりのせました。
・青のり、ごまの焼きおにぎり
・紫キャベツのマリネ
・信田煮
油揚げの中に崩し高野豆腐と長芋すりおろしを詰めて。
花にんじんとオクラを添えました。
・きくらげのみぞれあえ
・りんごジュースの寒天ゼリーには星型のスイカ

朝、院長床さんに大事にしているものを見せてもらいました。

26年前に若いお母さん方から贈られたという賞状。

子育てママをお産、育児の場面場面で支えてくれた助産師床さんへの感謝状でした。
随分色々、賞をいただいている床さんですが、これが一番大事というのが院長らしいと思いました。

母娘2代で床さんにお世話になったワタクシです。助産院が大好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする