今日は小豆2段活用。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/c8e26675fe367d212d91e5579c736c34.jpg?1589005127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/889b771f9903869979b79a9db67f26b5.jpg?1589005280)
帰り道で。
小豆の煮汁と豆を別に使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/c8e26675fe367d212d91e5579c736c34.jpg?1589005127)
・小豆ゆで汁と胡桃、レーズンの炊き込みご飯
クコを散らして。
・かぶのポトフスープ
東都生協のソーセージ、にんじん、玉ねぎ、青菜
・国産パプリカ、新玉ねぎ、ミックスビーンズのごまサラダ
・ブロッコリーのミルク煮ココット
・ワカメ、ミニトマトのおろしあえ
・小豆の水ようかん
小豆は利尿作用もあり、血を補う働きもあって、女性の強い味方です。
18品目の満点ごはんです。
今日は往復徒歩でした。
朝は緑豊かな研究施設の横を通ると、ウグイスが気持ちよさげに鳴いています。
小窓の前に垂れた一重のバラが素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/889b771f9903869979b79a9db67f26b5.jpg?1589005280)
帰り道で。
花咲く多肉植物。なんか迫力ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/02903dc2aee56c41c74f865adfedec8a.jpg?1589005280)
家に帰ったら友人からの交換書籍が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/a0cc23be04588dcc58ba68fb295fed47.jpg?1589005280)
木の芽のプレゼント付き。嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/02903dc2aee56c41c74f865adfedec8a.jpg?1589005280)
家に帰ったら友人からの交換書籍が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/a0cc23be04588dcc58ba68fb295fed47.jpg?1589005280)
木の芽のプレゼント付き。嬉しいな。
今日はウォーキング13,000歩になり満足です。