おはようございます。
カッコウと土鳩の鳴き声がする静かな朝です。
農家の庭先にかきつばたが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/3e50c02f7a5a138b1320db387d49ef43.jpg?1590610489)
その根元には、紫カタバミやドクダミも咲いていました。
上を見ますと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/5c8fe5900ce3410afa5b914c05182cf1.jpg?1590610489)
びわの若い実がたわわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/5c8fe5900ce3410afa5b914c05182cf1.jpg?1590610489)
びわの若い実がたわわです。
夏が近づいてきています。
晩ごはんは意欲がわかず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/0f994f13d8b12dddb6a568523f76eb71.jpg?1590610490)
ワンプレートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/0f994f13d8b12dddb6a568523f76eb71.jpg?1590610490)
ワンプレートです。
オーブンで卵を焼きました。
ひき肉と玉ねぎを炒めてフィリングを作り卵液に混ぜて。
冷凍してあった国産小麦粉で作ったパンでレタスとプロシュートのサンドイッチ。
腰痛が改善しないので、同僚から紹介してもらった鍼灸師さんに連絡して、予約しました。
ネットでWebサイト見て、問い合わせメールをしたら、即座に対応してもらえました。
夜は神田伯山の講談を聴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/ac79d9fedc4df2d9654fb28a3af613c0.jpg?1590610489)
新型コロナがなければ、知ることも聴くこともなかったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/ac79d9fedc4df2d9654fb28a3af613c0.jpg?1590610489)
新型コロナがなければ、知ることも聴くこともなかったかもしれません。
今年2月に6代目神田伯山を襲名した大人気の講談師です。
コロナ禍で4月から寄席が閉鎖されて公演ができなくなっているそう。
2月にYouTubeでチャンネルを開設し、これまでの演目を公開してくれているのです。
それで先日より、連続ものの「畦倉重四郎」を聴き出しました。
少しでも応援したいと思い、「チャンネル登録」をしようと思いました。
そうしましたら、ログインしなければならず、初めてGoogle にアカウント作りました。
こういうことに苦労します。
まあ、家にいても色々なことがありますわね。