インフルエンザが流行り出しました。
助産院でも、みんなで予防策を検討し合ってします。
ごはんは、体を温め、消化しやすいものを作りました。
辛温解表のねぎ、補気のかぼちゃ、山芋、養血のにんじん、
金針菜など。

・かぼちゃと山芋のおかゆ
大根葉をふりました。
・じゃこ入り焼きおにぎり
・ねぎと昆布のおすまし
菜花とねぎ、昆布。ねぎの葉先は最後に刻んで
散らしました。
・高野豆腐のロールキャベツ、大根のあっさり煮炊き合わせ
花にんじん、いんげん。
・金針菜の白あえ
金針菜とにんじんの拍子切りを、さっと薄味で煮含め、
豆腐、練りごま、砂糖、しょうゆの衣であえたものです。
菜花も入れました。
・りんご、いちごの蒸し煮
少し、蜂蜜をかけました。
乾燥した喉にやさしいので。
お産にはひとつひとつ、ドラマがあります。
今日も、助産婦さんから、胸が熱くなる話をいくつも
聞きました。
助産院でも、みんなで予防策を検討し合ってします。
ごはんは、体を温め、消化しやすいものを作りました。
辛温解表のねぎ、補気のかぼちゃ、山芋、養血のにんじん、
金針菜など。

・かぼちゃと山芋のおかゆ
大根葉をふりました。
・じゃこ入り焼きおにぎり
・ねぎと昆布のおすまし
菜花とねぎ、昆布。ねぎの葉先は最後に刻んで
散らしました。
・高野豆腐のロールキャベツ、大根のあっさり煮炊き合わせ
花にんじん、いんげん。
・金針菜の白あえ
金針菜とにんじんの拍子切りを、さっと薄味で煮含め、
豆腐、練りごま、砂糖、しょうゆの衣であえたものです。
菜花も入れました。
・りんご、いちごの蒸し煮
少し、蜂蜜をかけました。
乾燥した喉にやさしいので。
お産にはひとつひとつ、ドラマがあります。
今日も、助産婦さんから、胸が熱くなる話をいくつも
聞きました。