12月7日。

アレンジメントのお花や。

クリスマスリースもありました。

今日はお昼ごはんを広間で一緒に。

麻婆なす風には、花椒をたっぷり使いました。
義父母の老人ホームへ行きました。
息子夫婦、孫たち、孫のお連れ合いたち、
そしてひ孫たち、みんなが面会に行って
います。
私は直接会わないのですが。
クリスマスツリーや。

アレンジメントのお花や。

クリスマスリースもありました。

今日はお昼ごはんを広間で一緒に。
母の食事。

いいですね。

いいですね。
私はおにぎり2つ持っていきました。

こんな移動車で食事が運ばれてきます。

こんな移動車で食事が運ばれてきます。
温かいと冷たいの2つに分かれています。

食事の前に、職員さんが音頭とって

食事の前に、職員さんが音頭とって
体操が始まりました。
これまで見たことありません。
手を上げたり、その場で足踏みしたり、
声も出しや、キラキラ星の歌や。
毎日やってくれているなら、ありがたいことです。
今日の母は1時間半の座位も辛そうでした。
今日の母は1時間半の座位も辛そうでした。
広間で食事して、最上階の談話室にも行ったの
ですが、何度も何度も、部屋に帰りたがりました。
座位を保持するのも難しい様子。
義父はホームに来て、義母入院中の面会往復も
なくなり、食事もいい内容のものを規則正しく
食べられるようになり、以前より体調が
よさそうです。
母のリハビリ見学について、希望も出して、
色々気にかかる事はあるのですが、滞在2時間で
帰ってきました。
帰り道。
小学校の庭の柿の木にカラスが。

趣きある風情です。

趣きある風情です。
帰りが早かったので。
れんこん餅作ろうと思ったら、れんこんが
少なかったので、大根おろしと合わせて。
桜エビもなく、ネギのみじん切り入れました。

隣は白菜のスープ。

隣は白菜のスープ。
れんこん、大根合わせて250g。
白玉粉200g。ネギみじんと合わせ。
団子を平らにして焼きました。

先日もセロリ餃子作って思いましたが、

先日もセロリ餃子作って思いましたが、
焼くのにぎゅう詰めはだめね。
フライパンに余裕をもって並べます。
れんこん大根餅、旨し。。。

麻婆なす風には、花椒をたっぷり使いました。
れんこんと大根を混ぜてお餅にされるアイデア、
さすがです!!
〇〇餅というのは、単独の材料で作るものと言う頭があったので、
目から鱗でした。
フライパンに並べる時、余裕を持って並べないとうまくひっくり返せない…
これは本当にそう思います。
先日、大根餅を作った時もそう感じました。
いつも良いヒントをいただき、ありがとうございます。
コメントありがとうございます♪
料理って発見がたくさんあって
本当に楽しいですね!
私もいつもヒントをいただいて
おります!!
おはよう❣️
草津の次は
義理ご両親の所へ
手弁当おにぎり🍙持って❣️
そういう元気を見せてくれるから
😎もがんばれるんだよ👍❣️
毎日いただくコメントが
どれほど励みになっているでしょうか。
コン爺さまのパワーに圧倒されて
おります。
ブログもちょっとお休みですね。
のんびりゆったりやっていきましょう!
それぞれのやり方で。。。