6月28日。

黒米入り鮭といんげんのお寿司

おやつはプルーンのクラフティ。


グルコース値が安定していて、食事内容を決めるのに身役立っています。
あっさりした酸味を生かしても、ちゃんとごはんをいただくメニューです。

黒米入り鮭といんげんのお寿司
えのきと厚揚げのお汁
高野豆腐の八宝菜
たたききゅうりと大根、にんじんあっさり漬け
春雨サラダ
りんご葛ゼリー
緑の野菜を次々茹でています。

きゅうりもさっと湯通ししました。

きゅうりもさっと湯通ししました。
今日は11食。

ファミリーサロンには2食のお届けです。

ファミリーサロンには2食のお届けです。

おやつはプルーンのクラフティ。
矢島助産院の玄関前の百日紅が咲き出しました。

仕事が終わると実家へ。
グルコースの自動測定器を脇腹に装着した義母。
毎回の血糖値測定をしなくてもよくなって負担がとても軽減されました。

グルコース値が安定していて、食事内容を決めるのに身役立っています。
ひき肉があったので肉団子を作り、ブロッコリー、にんじんとさっと炒めました。
焼き鮭が残っていたので、太巻きを。
ちょっと疲れていますが、ごはん作りでクールダウンしています。