おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

料理と映画とコロナ感染予防の日々

2020年11月15日 04時47分00秒 | 美術館・博物館・本・映画
11月14日。
実家から帰って。
思いのほか疲れて驚いてしまいます。
前日張り切って料理して、夫が仕事なので、キャリーカートで、電車、バスで運んだのでした。
小さなクーラーボックス3個と保冷剤が沢山。
重かった。
ビール好きのワタクシ、実家にいつも置きビールしているのですが、荷物が重すぎて買えず。
旦那さんが買ってきてくれました。

今日は孫の七五三のお祝い。
実家から直接行きました。
息子夫婦が招待してくれたのですが、神社でのご祈祷も食事会も遠慮して、写真スタジオでみんなの撮影を見学するだけにしました。

帰宅後は消毒作業して、洗濯して、連絡業務。無事に1日が終わって行きます。

ひとり晩ごはんは残りものです。


夜はAmazonプライム・ビデオで映画観ました。
『フェリーニの道化師』

フィクションとドキュメンタリーがなんだか混ぜこぜの不思議な映画です。
フェリーニの映画はすべて、ニーノ・ロータが音楽を作っています。
映画と音楽がピッタ合って、胸に響きます。

『アマルコルド』は昔、映画館で観ました。
Amazonで再見しようと思ったら、有料で無料お試し2週間とか。
その期間が過ぎたら自動的に加入となってやしないか心配で、とりあえずスルー。
誠にもって、ネットに弱い。。

コロナ感染者が増えています。
自分のまわりにも、家族に発熱があり、PCR検査を受けた人、複数います。
検査体勢は充実してきていると感じます。
細心の注意を払って、生活しなければ。
出かける時は、マスクの準備は当然ですが、体温計、アルコールスプレーも持参しています。
冬に向かって、いっそう気を引き締めていこうと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親と オーブンオムレツレシピ

2020年11月14日 07時11分00秒 | おうちごはん
11月13日。
朝から料理に励みました。
6:30から3時間、集中して。

夜には両親の家に夫の3兄弟が集まりました。

私は料理担当です。
オーブンでスパニッシュオムレツ。
毎度のミートローフ。

夫担当の丸の魚をさばいたカンパチのお刺身と
マグロ切り落とし。

材料は夫が魚と共に市場で仕入れた国産牛筋の煮込み料理。

ひとつオーブンオムレツの作り方をご紹介します。

具材は。
炒めた玉ねぎスライスとベーコン。
レンチンしたメイクイーンも炒め、茹でたブロッコリーとトマトスライスも入れました。
塩胡椒して。
卵5個に牛乳1/2カップくらい。
全部混ぜて。

ガスオーブン予熱なし、180度で30分焼きました。

きれいな出来上がり。
オーブンを使うとほんとうに簡単。
リーズナブルな料理ですが、みためもよく、パーティー料理に最適です。

両親も元気でほっとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十徳鍋で作る助産院ごはん

2020年11月13日 06時37分00秒 | 助産院のごはん
11月12日。
私の好きな、新潟燕三条の宮崎製作所の鍋で作る助産院ごはんです。

作ったごはん。

・鮭中骨缶にんじんご飯
  赤米、丸麦を入れました。
  牛乳一杯分のカルシウムが摂れます。
・オートミールシチュー
  玉ねぎ、さつま芋、かぶの葉、大豆水煮
  豆乳
・ふのり春雨ピーマンのあえもの
  ピーマンはあらかじめ、だしでさっと煮。
  ふのりの食感がおもしろい。
・炊き合わせ
  厚揚げ、ちくわ、花にんじん、
  スナップエンドウ
・かぼちゃサラダ
  かぼちゃは蒸し煮。
  玉ねぎも一緒に加熱。
  きゅうりもさっと加熱しています。
・みかん

今日も野菜たっぷり、たんぱく質と鉄分も充足しています。

入子になる十徳鍋で下準備。

ほんとうにいい鍋です。

冬に向かい、寒さも厳しくなっていきます。
コロナ禍を乗り切るために、体の力をつけたいです。腎を養いましょう。
加齢によって免疫力は低下します。
老化に関わるのが腎です。
腎は冷えることを嫌うので、
まずは体を温めます。
下肢も衰えやすいので、しっかりウォーキングしています。
今月は平均9,000歩を保持。
寒さ対策で、この秋初めて手袋を使いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の助産院ごはん

2020年11月12日 06時14分00秒 | 助産院のごはん
11月11日。
風が冷たくなってきました。

今日の助産院ごはんです。


緑黄色野菜をたっぷり使いました。

・黒米ご飯
・おかかふりかけ
・玉ねぎみぞれ汁
  にんじん、大根おろし、かぶの葉
・ブロッコリーとささみ、しめじの塩麹みそあえ
・高野豆腐の信田焼き
  油揚げに高野豆腐を入れて煮含めてから
  オーブンでこんがり焼きました。
  花にんじん、小松菜磯あえ
・「まつも」とにんじん生姜ごまあえ
  まつもは東北でとれる海藻です。
・りんご葛煮

緑の美しい20品目ごはんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい日の終わりと次の仕事

2020年11月11日 04時06分00秒 | おうちごはん
11月10日。
朝起きたら雪。


宿のラウンジでコーヒーいただいて。


干し柿が秋の彩りとなってほんわか。


早めに出発して。

高台から見る広々とした景色。

赤城山に。標高1,400メートルの大沼池です。

寒い。気温2度です。

仕事があるので、早めに帰宅しましたが、旅は非日常ね。心がのびのびしました。
趣味も好みも全く違う私たち夫婦ですが、唯一の共通項が温泉好きであること。

さてさて、帰宅して晩ごはんは作ってあったスペアリブシチュー。
真ん中に試作品、並べました。

仕事のレシピも送れて、よかったよかった。。

また、ぽつりぽつりの仕事時間が始まります。
連絡業務が相変わらず多いですが、ぼちぼちと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみはこれからだ。。

2020年11月10日 05時00分00秒 | 旅 日本
角川武蔵野ミュージアムの脇を通り。


所沢の欅並木を抜けて。

所沢インターから関越道に入りました。
高速道路を走ること1時間。
渋川伊香保で降りました。

お昼ごはんは持参のおにぎりを車中で。


あら〜、八ッ場ダムが出来上がっている。

今年3月に完成したようです。
色々ありましたね、このダム。

山の紅葉がなんて美しいのでしょうか。

これは落葉松かしら。

着いたのは、草津ホテル。

こじんまりとした部屋です。
やっと来た!
今年は無理かと思ったけれど。

前日の六義園と違い、もみじが鮮やかに色づいています。


湯畑。


草津には19の共同浴場がありますが、コロナの影響で入れるのは5ヶ所です。
お気に入りのここ、入れました。

地蔵の湯です。

のんびり浸かって、恵比寿ビールで一献。

6人がけの大きなテーブルにふたり。
もう天国の味。
ほんとうに来られたのだわ。

この後、一番の白旗の湯へ。
熱い熱い。
20杯くらい掛け湯して入りました。

いい湯だな〜。

宿の湯は、以前来た時から新しい建物ができて、お湯もそちらに変わっていました。
ここは西の河原と万代鉱のふたつが源泉です。
着いた時のぞいて見ました。

新しくてきれい。


晩ごはんが豪華でした。

柿の前菜。
ごまだれでいただきます。
私も柿を料理に使うのが好きで、白あえやなますを作ります。
ごまだれ、新鮮。
今度作ってみよう。

お造り、天ぷら。
凌ぎのご飯。


牛の鍋。


やややっ、これはアワビのステーキ。


炊き合わせ。


ご飯、赤だし、香の物。


デザート。

普段は甘いもの食べませんが、今日は完食。

広い食堂に一列おきにお客さん。

大満足の1日。
終わるのが名残り惜しいのですが、いつものように10時には休みます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京栄養士薬膳研究会と六義園

2020年11月09日 06時37分00秒 | 東京栄養士薬膳研究会
11月8日。
東京栄養士薬膳研究会、邱紅梅先生の研修会がありました。
午後の開催ですので、始まる前に、会場近くの六義園へお仲間2人と行くことに。

朝イチで入場。
紅葉はまだまだでしたが、ハゼの木は色づきだして、綺麗でした。

六義園、11日からは入場に予約が必要になります。
いいタイミングで来られてラッキーでした。

池が趣きのある景色を作っています。


ドウダンツツジも葉先だけ赤くなっていました。


お昼は持参したおにぎりとはと麦茶。

試作したさつま芋スイーツをおすそ分けしました。
広々としたベンチに座り、お仲間2人と語らいました。
おしゃべりって、本当に楽しい。
しみじみと思います。

13時半より邱先生の研修会が始まりました。

駒込地域活動センターが会場です。
初めての場所でした。
役員の方々は毎回会場確保に苦労されています。ありがたい事です。

今回のテーマは「頻尿、夜間尿」について。
主な原因は加齢による腎機能の低下によるものです。
毎回、新型コロナとの関連と対策がご講義に加わり、参加者も熱心に傾聴しています。
先天の元と言われる腎の働きをよくして、体力をつけ、外敵から身を守りたいです。

新型コロナの感染は増加傾向。
気をゆるめず予防対策に取り組みたいですが、活動や娯楽も大切にしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢島助産院の元気ごはん

2020年11月08日 06時18分00秒 | 助産院のごはん
11月7日。今日は立冬。
数日前に木枯し1号も吹いて、冬が近づいていると感じます。

土曜日の助産院は個別の検診、母乳外来、オンライン学習会などがあり、大忙しです。

キッチンも消毒作業をしてからごはん作りに取りかかります。
在庫品を見てから献立を決めて作ったものは。

・黒米入り、えのきにんじんみそご飯
・芋のお汁
  岩手、北上の助産師さんから送っていただいた里芋です。
・蒸しキャベツかぶの生姜酢あえ
・れんこん団子の旨煮
  ささみ入りです。
  れんこん、玉ねぎを蒸し煮して、ささみと一緒にバーミックスでつぶして、お団子に。
  オーブンでこんがり焼きました。
・にんじんと柿の白あえ
・さつま芋とりんごきんとんの茶巾

20品目の野菜たっぷりのごはんです。

スタッフには昨日家で試作した芋きんとんの生春巻き包みもあがっていただきました。


助産院の玄関先の花の鉢植えが愛らしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり細々 秋深し

2020年11月07日 06時07分00秒 | おうちごはん
11月6日。
朝6時の西の空。

随分まあるいお月さま。

昨日、秋は花が少ないなんて言いましたが。
秋の花と言ったら菊でした。
今日は町で。

グラデーションが美しい。

まあ、緑がかった黄色の小菊。

町中にたわわな、このみかんは?

温州みかんかしら。

そしてそして、なんとも地味な。

びわの花。

1日ちゃんと仕事もしました。
試作途中。


晩ごはんは旦那さんが魚屋で買ったブリのカマ。


友人にもらったコリンキーとブロッコリー、カリフラワーのチーズ焼き。


今日も平和に終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり ワクワク 小さな旅

2020年11月06日 06時05分00秒 | 旅 日本
11月5日。
椿の花が美しいのです。

秋は花が少ない。

南天の実や。


ハナミズキの実。


午前中に仕事が一段落して、お出かけです。
通い慣れた遊歩道。
西武線。

ややっ、これは?
調べなくっちゃ。

遊歩道を歩いて見られる西武線は。
新宿線、拝島線、多摩湖線、国分寺線。
もう、ワクワクの小道なんです。

幹の方から黄色く色づく木。
美しいな〜。


花は少ないけど実はいっぱい。
花柚子。


お茶の木に花。つぼみも沢山。


西武線を見ると嬉しくて、ついつい写真撮る。


桜の落ち葉。


キバナコスモス。


狭山公園着。
広々と晴々と。
緑のトンネルを抜ける。


この階段を登った所に。


多摩湖!


この道の左は多摩湖。


右は広々とした公園。
向こうには西武遊園地。


てくてく、てくてく。
今日は狭山公園を突っ切って、西武遊園地駅に行くつもり。
毎度迷って。てくてく。
あ、見つけた。この階段を降りると駅がありました。


誰もいない駅のホーム。


電車が来た!


先頭車両の先頭の座席。

歩いて来た遊歩道が車窓に見えます。

帰って来た。
烏瓜の実がひとつ。
もうすぐ綺麗なオレンジ色になるのです。

たった3時間、片道6キロの小旅行ですが、
なんてシアワセ。

16,000歩。
今晩はよく眠れそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ごはんと仕事

2020年11月05日 07時24分00秒 | おうちごはん
11月4日。
一歩も外へ出ませんでした。
仕事に励んだ1日です。
1週間実家通いをして、ごはん作りがちゃんとできませんでした。

晩ごはん。
手羽先が4本、冷凍庫にあったので、表面をさっと焼いて、紹興酒で煮ました。

圧力鍋を使い3分加圧して、その後煮詰めて。
紹興酒、みりん、しょうゆに五香粉で。

先日購入した松本芳実さんの器をようやく使えました。

こちらは副菜。
友人にもらったそうめんかぼちゃで作ったあえもの、いい感じ。
生活クラブの白だしとカボス果汁で味付けしました。


朝ごはん。

私が実家に行っている間に夫が作ったみそ汁です。
昆布とかつお節でだしをとっています。
すごい。

外出せずに、窓から見た夕空。

歩数は2,200歩。

3日の夜は夫が作ったさんまとまぐろの握り寿司。
凝り性で、魚仕事が進化し続けています。

大好きなキッチンが占領される時間が長くなっているのが、小さな悩みではありますが。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢島助産院は34周年

2020年11月04日 06時54分00秒 | 助産院のごはん
11月3日。
休日の静かな助産院です。
こんなごはんを作りました。

・黒米ご飯
・おかかふりかけ
・オートミールシチュー
 にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ
・カラーピーマンと厚揚げさっと煮
・高野豆腐のロールキャベツ
・かぶと柿のなます
・りんご葛煮

野菜たっぷりの18品目ごはんです。

11月1日、矢島助産院は創業34周年を迎えました。

院長床子さんとも長いおつきあいです。

帰り道。
公園の木々が色づいてきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家仕事

2020年11月03日 06時25分00秒 | おうちごはん
11月2日。
実家の庭の椿一輪。


今年は石蕗の開花も遅く、ようやく咲き出しました。

義父が丹精している庭は、花がいっぱいです。

午前中に散歩して、お昼ごはん。


今日はすることの多い日です。
実家には義姉が来てくれます。
バトンタッチして、夕方は自宅に戻りました。
パソコンを開けると、メールが60通。
1/3はメルマガなど不要なメールですが。
連絡業務、開始です。

ひとり晩ごはん。あ、ピンボケ。

ごはん食べながら、メールチェックして、返事したり、資料読んだりしていたら、なんだか胃腸に不快感が。
仕事は明日がんばることにして、早めに休みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も母と

2020年11月02日 06時21分00秒 | おうちごはん
お10月31日。
仕事が終わって夫の実家へ。
家の前で義母が出迎えてくれました。
訳あって義母の元に通っています。

ふたりで晩ごはん。


前日泊まった旦那さんの牛筋と根菜の煮物、青鯛のお刺身。
私は賞味期限切れの食材で料理。
白ワインと赤ワインを楽しみながら。
義母の来し方の話に耳を傾けました。

10月も終わり。
11月1日は、午前中に近くの公園に散歩に行きました。
両足大腿骨骨折から、奇跡の復活。

のんびり500メートルほどを歩きました。

洋風スタイルの両親。
パン食が多く、お昼も。

野菜スープを作りました。

3時のお茶を済ますと、2人で散歩を兼ねてコンビニまで買い物に。

夜ごはんもふたり。
義母は女子大を出て、新聞社に入社しバリバリ働いた人です。
矢島助産院の院長床子さんとともに、私が心から尊敬する働く女性です。

義母は息子たちが生まれてからは、海外児童文学の翻訳者として活躍しました。
ふたりだけで1日過ごし、沢山話をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィン 助産院のお楽しみごはん

2020年11月01日 03時17分00秒 | 助産院のごはん
10月31日。
今日はハロウィンですね。
助産院も可愛いいごはんをお出ししました。


・にんじん、ツナのピラフ 小松菜散らし

・かぼちゃポタージュ

・おばけの豆腐ハンバーグ
  ブロッコリー、にんじんだし煮、焼きかぼちゃを添えて

・かぶときゅうりの塩昆布あえ

・紅玉焼きりんご

栄養満点の18品目です。
今日も楽しくごはん作りができて、ありがたいことです。

仕事が終わると、買い物して実家に向かいました。
夜は義母とふたりごはんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする