メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ダイレクトカード紛失

2011-06-30 14:13:09 | 日記
毎月UFJ→信金に家賃振込みする際使ってたダイレクトカードが急に消えた
月曜に使って、火曜にはもうなかったから、その間になくしたと思われ。
家中探してもないから、外で落とした?うーん・・・外に持っていったか全然覚えてない

UFJに聞いたら、ダイレクトカードで引き落としは出来ないが、差し止めたほうが無難だと言うので、
もう1枚使ってない口座のダイレクトカードも一緒に消えたから、両方止めてもらった。
あれ?口座を1つにまとめたつもりだったけど、まだあったのか?!
口座1つ⇔ダイレクトカード1枚が原則。

で、再発行には窓口に行って1050円払わなきゃならないらしい/驚
(その前にカードが見つかった場合も、「発見手続き」でどのみち窓口へ行かなきゃならない。
てか、なんで有料?再発行時は簡易書留で送るから2週間はかかるとのこと。

毎月の振込み手数料が315円かかるし、そもそもダイレクトカードのメリットって何なのか聞いてみた。
通常なら400円くらいかかる手数料が若干安くなる+電話で預金残高や明細が分かるってだけだから、もしかして必要ないかも???

信金に口座を作れば手数料が発生しないかと思って、電話してみたら、
新人さんが出て、いまいち説明がよく分からなかったため、HPのお問い合わせ番号に再度電話。
同行・同支店に口座を作って、「自動振込みサービス」に登録すれば、手数料タダで便利。
でも、口座がなくても、毎月ATMに現金持って振り込めばいいんじゃん!
その代わり、時間が8:30~18:00の間だけしか振込み営業してないから、その時間帯に行かなきゃだけど。


年に3780円なら、毎月315円の手数料だってバカにならないよね。ビンボー人には
そのうち、ひょっこりカードが出てくるかもしれないし、それまで現金で入金しよっと。

ちなみに、再発行書類を郵送の場合は3週間かかる。
窓口での手続きの場合は、通帳、印鑑、保険証(パスポート、年金手帳)持参。

この電話を切って、約10分後。。
UFJから電話があって、誰かが拾って届けてくれたらしい/礼×5000
でも、差し止め手続きをしてしまったから、窓口で「発見手続き」をしなくちゃならない。

・・・うう・・・


発見手続き→再発行手続き
発見してからの再発行には手数料タダなんだって(この違いが謎
暗唱番号変えるだけも可能だけど、再発行してもらうことに。
ついでに、使ってない口座を解約する手続きもした(残高6円

ダイレクトカードの差し止め解除が7/8以降~
新しいダイレクトカード届くのが2週間後?(別々に簡易書留
その後、解約手続きで来店が必要。
キャッシュカード、保険証、通帳、印鑑、ダイレクトカード持参のこと。

ふぅ~銀行の手続きってどうしてこうも面倒なの・・・
膨大な手続きが全部頭に入ってる行員さんて、計算苦手&記憶力のない自分にとったら宇宙人みたい


追。
同じ銀行で、違う口座を2つ以上持つことは出来なくなったらしい。知らなかった!/驚
給与振込みが指定されてて、仕方ない場合は除くそうな。
ちょうど、1つに絞ってた最中だったからいいんだけど。
これまで持ってる口座は、そのまま使えます。


写メは、昨日の先日べたガストのモーニング「焼き魚定食」。
600円ちょいで味はまあまあw ドリンクバー付きなのが嬉しい。
「飲むスイーツ」コーナーにホットバニラとかあったし。
朝だけなのか、新聞が置いてあって、なんだかサラリーマン気分になったw

ほんとは、サイゼのモーニングがよかったけど、近所のサイゼは11:00オープンだから朝食メニューなし。残念。


とうとう明日からまた牢獄の日々がスタート。
1日行って、大体の雰囲気が分かってからすぐ土日が休みってゆうのは、意外と有難いかもv


コメント

『キャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き』ほか

2011-06-30 14:02:54 | ドラマ
『ゴースト』シーズン4に収録されてた別のドラマは、こちらの2本。

『キャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き』
人気推理小説作家のリック・キャッスルが本職の刑事よりプロファイリングや医療知識などに詳しくて、殺人事件などを解決してゆくって話。
美人刑事ケイトとの恋のさやあてもポイントみたい。
リックの娘アレクシスは、今どき珍しい真面目な子。父親が反面教師だからか?


『弁護士イーライのふしぎな日常』
たまたま『ゴースト』の心理学者と同じ名前だから、スピンオフのコメディか?って思ったけど全然別人w
裁判や弁護士のドラマは相変わらず人気があるね。わたしもけっこう好きな分野。
でも、父譲りの特殊能力(音楽の幻聴が聴こえて、いろんな幻覚も見て、人助けに役立てる)があるって点は『ゴースト』と似てるかも?!
イーライ役の俳優ジョニー・リー・ミラーは、ロビー・ウィリアムス似で好感持てる。



先日、ライブ友がカラオケで歌ってくれたので、改めてムーンライダーズを聴いてみたくなって借りてみた。

Best of MOONRIDERS 1982→1992 Keiichi Suzuki sings MOONRIDERS

短くも美しく燃え ムーンライダーズ・ベスト 1995-1996
同タイトルの映画があったね。
ライナーに書いてあったけど、渋谷のB.Y.G.でメンバが始めて出逢ったって!

アイネ・クライネ・ナハトムジーク~モーツァルト名曲集
クラシックと言えばモーツァルトではないかと。
たくさんありすぎて、なにをどう借りていいか分からない中、耳慣れた曲がいろいろ入ってて当たりかもv

音楽インテリア・シリーズ~バッハのある部屋
バッハもクラシックの代名詞だよね。

僕たちの洋楽ヒット Vol.1 1965~66
なんとなく目に入った。クラシックやフォークなど聴き慣れない音楽を聴いてた反動か?!
うわっ!ベンチャーズのダイアモンド・ヘッド、何年ぶりに聴いた?!
亡くなった叔父がほぼ全アルバム持ってて、小さい頃からよく聴いたな。

コメント

『完全版 マンガ 水木しげる伝』

2011-06-30 13:45:59 | マンガ&アニメ
『完全版 マンガ 水木しげる伝〈上・中・下〉戦前編』(全3巻)(講談社漫画文庫)

冒頭に本人が書いているとおり、『コミック昭和史』の内容ともダブるところも多いけれども、
今回は80歳を過ぎたことをいい機会に、自分史の部分を増やして、平成12年現在までのことまで描いたとのこと。
たしかに水木さんの人生と昭和史は切っても切り離せないものだから、
ほぼ『コミック昭和史』と同じ流れではあるけど、以下がちょっと追加された部分のメモ。

駆逐艦「樅(もみ)」の海軍兵と仲良くなって、出兵の前に「茂くんを養子にください」って言いに来たってフシギな話!驚

時間さえあれば山に入って昆虫をとったりしてたら、ついに小人発見

赤紙が来て、父が「軍隊ではよく殴られるから歯医者に行って虫歯を治して、メガネも余分に作れ」と言われた。
実際にその通りになったんだから、親の愛情って有難いね

巻末に「水木しげるの幸福論」てゆうのがあって、対談形式で面白い。

睡眠時間が1日約9~10時間ほどとるようにしているそうで、その名も「睡眠第一主義」

p.483
「何でも、あくせくしちゃいかんですよ。素晴らしい自然と、睡眠っていうのは両方とも神が与えてくれたものです。大事にしなきゃあ、いかんです」

「幸福観察学会」は、自分の幸福を観察してるんだ。会員も水木さん1人だって

p.486
「日本の社会制度が『もう少し欲しい』っていうところで終わりですからね、
月給でも何でも。『もう少し欲しい』っていうとこで上げてくれないんだから、給料を。
そんなことで、苦しんでいる人が全国民の八割くらいはいるんじゃないですか。」
「幸福になれる可能性だけを追求して、みんな生きがいだの何だのって、騒いでいるんですよ」

幸福の条件は、「お金があって、健康」て正直だな。

p.489
「寝たい時に寝て、食いたい時には起きて食う。これが幸福の基本形ですね」
厳しい時代を経て、苦労したからこその究極の哲学なんだろうと思う。

藤城さんといい、元気な80代がたくさんいるって、なんだかパワーもらえるな。
「フハッ!」とか、「ビビビビン」とかの口癖?もすっかり馴染んで、日常でも使いたくなってきたv


『完全版 マンガ 水木しげる伝〈中〉戦中編』(全3巻)(講談社漫画文庫)
大体、『コミック昭和史』で読んだとおり。
巻末の香川慎吾さんとのインタビューが面白い(2004年)。
出雲は、日本の失われた歴史を知る上で、重要な場所」と言ってて、
奥さんも出雲出身。夢枕に太古の出雲に流された王?が現れて、
古代出雲国の滅亡の経緯を記録するように訴えられたこともあるらしい/驚
なんで自分のことを「水木サン」て第三者みたく呼ぶんだろ?w

p.497
「人は気が付かないだけで、2、3匹、目に見えない存在がみんなに必ず、ちゃんと憑いとる気がするんですよねぇ。こうゆうものを感じられるようになるとね、何か人生が豊かに思えて来るんですよ」

裏表紙
「今の人は簡単なことで、やる気をなくしたり、あきらめたりする。水木サンを見習って、好きなことを一生懸命に続けていけば、モノになるハズです」

ラブクラフト=アメリカ合衆国の小説家、詩人。「宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)」などと呼ばれるSF的なホラー小説で有名。


『完全版 マンガ 水木しげる伝〈下〉戦後編』(全3巻)(講談社漫画文庫)
父母の死。母は痴呆のためかさらに怒りっぽくなってた。
トペトロの霊が憑いて?盛大な葬式を執り行う。
南方病+仕事の取材であちこちに「冒険旅行」に行き、木像や仮面のコレクションが増える。
メキシコ「ケツァルコアトル」(文化の神)狂いタケを食べて幻覚を見る。
雲南「神像呪符」
台湾・シラヤ族の神壺
オーストラリアのアボリジニ
ブータンの魔よけ

巻末の「水木しげる詳細年譜」には誕生から年齢ごとの出来事、全仕事、関連グッズの発売等が
ゴマ粒サイズの文字で3段組に一気に書かれている。
売れてからのグッズ展開、あらゆる方面からの仕事の山、冒険旅行の回数はハンパない
世界中回ったんじゃないかな?70歳、80歳過ぎてもなお精力的に行動する姿はまさに超人!!!

裏表紙
「あなたが今、貧乏だからといって落胆しとったらイカン。明日、「金霊(かなだま)」が飛んでくるかもわからん。妖怪は、気まぐれですから」


コメント