goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

フレンチオープンテニス2019 決勝戦 バーティ×ボンドルソバ

2019-06-10 17:26:41 | テニス
フレンチオープンテニス2019 決勝戦 バーティ(8位 23歳 オーストラリア)×ボンドルソバ(38位 19歳 チェコ)

Roland-Garros - The 2019 Roland-Garros Tournament official site

場所:5.26~6.9
日程:フランス パリ
時差:日本が7時間進んでいる

Sportsnavi


大坂なおみの決勝戦、観たかったなあ
決勝戦はさすがに1H40分の予録だったけど、
知らない選手のため、はしょります/謝

男子はフェデラー37歳 女子は19歳が台頭
しかも8位と38位って、シードやランキング関係ないんだな

Vはノーシードから6試合すべてストレートで勝ち上がってきたって脅威 レフティ




Bはマーガレットコート以来オーストラリア勢46年ぶりの優勝を狙う
クレーはここまで10:2B




対戦成績は2:0B クレーは初 どちらが勝っても初優勝

解説者:竹内映二


■第1セット

●第1ゲーム
Bサーヴから 武器はサーヴからのフォアハンド
冒頭からその組み立てを見せるB スウィングが大きい スライスも上手い
サーヴィスエースでキープ 1-0B

●第2ゲーム
Vサーヴ 10代選手の全仏決勝戦進出はイワノビッチ以来12年ぶり
Vはスピン系 手脚が長い長身選手 バックハンドはフラット系
長いラリーはBネット ダブルフォルト まだ硬いか? ブレイクポイント2本
V強打がアウトして2-0B

ここでスキップ Vは緊張からか5-1B

●第7ゲーム
40-15でセットポイントB ファーストサーヴを回りこみつつリターンエースV
フォアハンドダウン・ザ・ラインで6-1B



■第2セット

Vはここまでの力を出し切れていないのか、4-2B

●第7ゲーム
BロブアウトでVキープ 4-3B

●第8ゲーム
スキップして、5-3B

●第9ゲーム
40-15V
た:赤土ではちょっとの辛抱強さと、自分の形を作っていく執念深い攻めが必要

デュースに追いつくB コードボールはB側 ゲームポイントV
さまざまなショットも落ち着いて決めるB デュース
長いラリー BスライスにVネット チャンピオンシップポイント



最後はコーナーにぎり入れて+スマッシュを大きく叩いて優勝

6-1 6-3 B初優勝

最後はコートに座りこんで少し涙顔のB






<優勝インタビュー>



Q:
オーストラリア人としてマーガレットコート選手が1973年に優勝して以来の優勝です
とても誇りに思っていることでしょう

もちろんです とても特別な感覚です オーストラリア人として光栄な気持ちです
彼女が残した功績をこのように引き継いで手にすることができたことを光栄に思います
最高の2週間を過ごすことができました


セレモニーはなかったの???


******

録画時間あと20分を残して男子準決勝 ジョコビッチ×ティームの続きが流れた
ファイナルセットにもつれこんで、これも実際はいろいろドラマがあったんだろうな

2-2で迎えた5-3Tから





Tのサーヴィングフォーザマッチポイント
今日はひどい風もない様子 太陽が強そうだけど

Jのネットプレーでファーストポイント
Tの高速フォアハンドがオンザライン 跡を見て足で消すJ

センターにフリーポイント
た:またしてもここに来ますね ここが一番得意なんでしょう

次はワイドへフリーポイントでマッチポイント2回目
アナ:2年目の決勝 ナダルへのリベンジへ向かってマッチポイント

セカンドサーヴ バックハンドをネット下へ
た:やはりファーストサーヴが入らないといけません
ファーストサーヴは76% 全然悪くないよ

スライスアウトでデュース マッチポイントの緊張ってあるよねえ
Jのバックにサーヴを集めて、ラリーを大きくアウトT ブレイクポイント
次はバックハンドをネットしてJブレイクバック 5-4T

●第10ゲーム
去年は右ヒジの手術があり20位台までランキングを落としたJ
その後、グランドスラム3連勝 2年越しの4連勝を目指すって強いなあ


ものすごい強打の2人 Tアウト 総合4時間経過
センターにフリーポイント 今日もやっぱり強風なのか

バックハンドウィナーT
た:セカンドサーヴになると得意のバックハンドが出る

Jアウト 30-30 対戦成績は1:1
ストレートのアプローチも返すT ものすごいラリー合戦
最後はTコードボールが大きくアウト 天を指すJ

フォアハンド振り切ったT チェアアンパイアのアウトコールに大声で抗議T 5-5
観客の声援が止まらない



●第11ゲーム
J大きくアウト Tドロップショット成功

た:
やはり先にストレートいかないとダメですね
最後までこの創造性を失わないでほしい


フォア側へのサーヴを狙っているが入らない
Jアウト フリーポイントでラブゲームキープT 6-5T
2試合分戦ってるようだな

●第12ゲーム
Tバックハンドがキレイに決まりJアウト

た:
Jはサーヴ、下がらない、ネットを取ることが強み
Tはラリーになったらスライス、ドロップショットを忘れないこと


Jが待っている所に打ちJボレー成功
前に出続けるJ 観客にもアピール

回り込んで思い切ったリターンエースT 30-30
Tバックハンドを返してネットプレーを続けるJ
リーチの長いJがネットの真ん中に立ったら、どこにも打てない気がするね

Jアウトでデュース センターに2本ナイスサーヴを入れるJ
バックハンドに集めてJネット バウンドが変わった デュース

ラリーで押したが最後ネットJ 5分超え Tマッチポイント3回目
Tのスライスが深い!+フォアハンドダウン・ザ・ライン決まった

6-2 3-6 7-5 7-5 T
2日がかり、とんでもない強風の中Tが勝ちきった



2年連続ナダル×ティームの決勝戦となった

もう今ごろは勝者が決まってるかも
クレーキングか、次世代のエースか?!
これはじっくり観たいなあ
ニュースが不意に目に入りませんように/祈×5000



コメント

フレンチオープンテニス2019 準決勝 フェデラー×ナダル

2019-06-10 17:05:04 | テニス
フレンチオープンテニス2019 準決勝 フェデラー(3位 37歳)×ナダル(2位 33歳 スペイン 33歳)


Roland-Garros - The 2019 Roland-Garros Tournament official site

場所:5.26~6.9
日程:フランス パリ
時差:日本が7時間進んでいる


Sportsnavi


これも素晴らしいカードになったけれども、テレ東の放送は30分弱
そして、もう試合結果も目に入ってしまった 不覚・・・
でも、頑張って楽しみます

解説者:竹内映二

解説者もアナも過去形で話してるし

4年ぶりに全仏に戻ったF 12度目の優勝を狙うN
クレーでの対戦成績は13:2N


■第1セット

●第1ゲーム
強風が吹き荒れる中試合が始まった Nドロップショット+ロブはFスマッシュ
立ち上がりはいつもスロースターターな感じのF
片手バックハンドアウトはいつ見ても美しい





ゲームを流れで話している解説者とアナ
ものすごい土が舞う中プレーしてる/驚

●第2ゲーム
果敢にネットに出るF Fは芝向きかなあ
Nがネットに出て先にブレイク
た:2人とも風をまったく気にしていないようなプレーだった

●第3ゲーム
サウスポーのNがものすごいトップスピンでダウン・ザ・ライン
ライン際でストンと落ちる 0-3N

●第4ゲーム
片手バックハンドのFが左右に振る オンザライン
美しい映像を観ているよう 3-1N

●第5ゲーム
Fネットプレーが光る 反応が素晴らしい
Nロングでブレイクバック 3-2N

●第6ゲーム
積極的なネットプレーが続くF
た:風下からネットプレーをたくさん使います

サーヴもリターンもオンザラインな世界
風速9m 目をつぶってコートを歩くN

ネットを挟んだ攻防はFのボディを狙ったN
Fネットにかけて落とした 4-2N

●第7ゲーム
回り込んで押し込み+ネットプレーN 相手が見てないうちに前に出る/驚
アナ:互いに準決勝まで落としたセットはわずかに1つ
バックハンドを打ち分けるFにNのバックハンドアングル炸裂 5-3N

●第8ゲーム
選手がかすむほどの風 これは雨同様順延してもいいレヴェルでは!?



●第9ゲーム
Nセットポイント 見事なバックハンドアングルで何度もガッツポーズN 6-3N



■第2セット

●第1ゲーム
Fサーヴ 前につめた所にNの絶妙なロブが決まるが
大事な1stゲームはちゃんとキープ 1-0F

●第2ゲーム
長いラリー 浅い所での打ち合いはNスライスがアウト 悔しがる
サーヴィスエースでF空振り た:風でボールが相当変化します 珍しいシーンですね
ここはFが先にブレイク 2-0F

●第3ゲーム
アングルにさらに厳しいアングルで返すN
2本ストレートに厳しい球を入れたFに
Nフォアハンドダウン・ザ・ラインが決まり吼えた すぐブレイクバック 2-1F
た:強風の時はスマッシュが難しい



カットされて4-3F

●第8ゲーム
Fのアプローチをオンザラインで返すN
スライスも混ぜてパッシングショットF デュース
また前に出たFにパッシングショットN デュース
ハーフバウンドも、パッシングショットも手だけのコントロールN
フリーポイントでキープN 4-4

●第9ゲーム
ものすごいバウンドの長いラリーはやはりNフォアハンドダウン・ザ・ライン
ブレイクポイント Fドロップショットも追いついてすぐさまボレーN 5-4N

●第10ゲーム
40-0 セットポイントN Fが大きくアウト 球が流れた感じなのは風? 6-4N



■第3セット

1-1から

●第3ゲーム
イージーボールを落としてからアウトF
コードボールもありNブレイク 2-1N
強風との戦いでもある

●第4ゲーム
これまた長いラリー Fの芸術的なバックハンドも拾うN
なにかハウリングみたいな音は何?
Fの滞空時間の長いスライスにためてバックハンドクロス 3-1N
一体何本のラリー?!

●第5ゲーム
ここも15-40でNブレイクポイント
NドロップショットにF追いつくが、それをサイドラインに返すN 4-1N
まさかここまで一方的になるとは 互いに相当質の高いプレーなのにも関わらず

●第6ゲーム
た:Nは今日ファーストサーヴの確率が高かった
Fドロップショットはネットぎり下に落ちて、これは拾えない
客席から「オオオオオ!」と歓声が上がる
た:バックスピンがかかっていてボールが戻る 5-1N



●第7ゲーム
5-2Fキープ

●第8ゲーム
サーヴィングフォーザマッチN
40-30からフリーポイントで勝利

6-3 6-4 6-2 F相手にNの完勝 ここまでとは想像しなかった






た:
スコアの割りには見応えがありました
最後はFにスタンディングオベーションでしたね


******

あと5分で番組が終わるって時にジョコビッチ×ティームの準決勝も流れた
こちらも強風の中での試合

Tは去年の全仏準優勝 グランドスラム4連勝を狙うJ

第1セットは6-2T Jもエンジンがかかるまで時間を取るタイプじゃない?

第2セットは6-3J

第3セット 0-1T
た:この強風でJがリズムを取れなかった

Jスマッシュ2本も拾うT JスライスにTドロップショット
た:バックスピン効いてますね

2-1T

た:スライスでラリーを整えるT

バックハンドをコーナーぎりに入れるT
Jを前に誘い出してダウン・ザ・ラインT ブレイク成功 1-1

ここで悪天候のため明日に順延
女子決勝戦の前に行われることになった
観客が傘をさしてるから雨か 風だけじゃ順延しないのね




*****

女子の準決勝はバーティ×アニシモワ
女子はトップでもそうでなくても名前がまだ覚えられない

第1セットは16歳のAが0-5からの大逆転で7-6で取ったってスゴイな

第2セットは6-3B

第3セット 2-1Aから

6-7 6-3 6-3 B

準々決勝でハレプを破ったAを退けて、Bが初のグランドスラム決勝戦へ


準々決勝 もう1試合はコンタ×ボンドルソバ(19歳)
女子も若い選手がどんどん頭角を現している
外からのダウン・ザ・ラインV
た:左利きを走らせてはいけないですね

7-5 7-6 V


コメント

朝ドラ「なつぞら」第10週 「なつよ、絵に命を与えよ」

2019-06-10 16:17:05 | ドラマ
朝ドラ「なつぞら」第10週 「なつよ、絵に命を与えよ」

作:大森寿美男

出演:
広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、岡田将生、工藤阿須加、草刈正雄、井浦新 ほか

ナレーター:内村光良

オープニング:♪優しいあの子/スピッツ


【内容抜粋メモ】

昭和31年10月 なつ 東洋動画スタジオ初日
仕上課を案内してるのは仕上課・課長 山根孝雄
(ドロンズ石本さん、さくらちゃんはお元気?



作画の人たちが描いた絵をセルロイドに描き写し(トレース)
色を塗って(彩色)セル画に仕上げる
多忙で4人は即戦力として働く







先輩の石井富子:
本格的に総天然色のマンガ映画を作るのは日本でここが初めて
世界ではアニメーションと呼んでいる

『白蛇姫』の色見本通りに塗らなければならない
1本の映画は数万枚の作画とセル画でできている





なつの席の隣りは森田桃代(ももっち)
先輩かと思ったら4月に入って半年目 19歳で同い年

パンダなんだ 誰も本物を観たことないからこんな感じ?



なつはランチも忘れて絵コンテを観る
映画の構図、カメラの動きなどが描きこまれたもの





ナカらに誘われ、仕事が終わると作画課に行くと
箱の中に描き損じがあるから持っていっていいと言われる
(この紙、全部捨てちゃうの???






下山はラフな原画をキレイに描き直してから動画を描く人に渡しているセカンド
ここで原画を描いているのはナカと井戸だけ
アニメーターの先駆者?




アニメは原画が2枚描かれて、その動きをつなぐ動画が描かれて1カットになる
下山:ここでは新人が新人を育ててるようなもの

同じセカンドの大沢麻子はキツく動画の堀内幸正に厳しく注意する




なつは家に帰っても描き損じを観ながら真似して練習する




毎朝、アヤミが服をコーディネートしてくれるが
かなり派手なのは、ショービジネスの人間だから?




身の上話をももっちに話す

も:
ここは割りといいお嬢さんが揃ってる
まるで会社がいい花嫁さんになれる人を集めてるみたい
花嫁修業中のお嬢さんなら給金が安くても文句言われないでしょ
みんな遊びに来ているようなところがあるし


『白蛇姫』のストーリー



許仙という若者は子分のパンダと楽しく暮らしていた
(設定から少しムリがあるような・・・まあアニメだからありか

市場で見世物にされていた白い蛇が可哀相で、買って逃がしてやる
その時、許仙に恋をしたヘビは嵐の晩に美しい女性・白娘となって現れる



2人は恋に落ちるが、白娘がバケモノと知った法海が軍隊をさしむけ
許仙は捕えられ、白娘は追おうとする




マコは堀内にまたやり直してと言う
堀内が捨てた描き損じを持っていくとマコに絡まれる
マコ:毎日そんな格好して 男探しに来てるだけなら目障りだから

怒って帰ったなつをなだめる茂木
茂木:自分が男からどう見られているか脅えているんだな

(心理学に通じているのか?
 怒りって、自分の投影からくるんだよね

白娘が嘆き悲しむ動画に何が足りないのか考えるなつ


ストーリーのつづき
白娘は塔に隠れ、許仙を呼び寄せる
法海と白娘は魔術で激しく戦い、白娘は負け、体が半分ヘビに戻る
これではもう許仙には会えないと思って泣くシーン




なつは自分なりに描いてみる

なつ:
人はどうして泣くんだろう?
なにか失って悲しいから
なにか守ろうと必死になるから

石井もなつの服は変わっていると言う
石井:それでいいのよ 絵を描く人でそういうのいっぱいいるんだから

下山はランチの間も近くの人を描いて練習している

下山:
マコは怖くないよ 熱心なだけ
とにかく優秀 美大を出て入社して、すぐナカらに認められてセカンドに抜擢された
堀内くんも芸大で油絵を描いていた秀才だけど

アニメで一番大事なのは命を吹き込むこと
アニメーションはラテン語で魂を意味する「アニマ」からきている

(ユングのアニマ・アニムスと同じ?

ランチから帰ったマコはなつの動画に気づいて観る
堀内が描いたと誤解して「すごくイイ」と褒める
堀内:ボクはこんな稚拙な絵は描かない!

なつが描いたと言うと
ナカ:彼女は今仕上げにいるけど、本当はアニメーター志望なんです

なつは高校の演劇部で白蛇の化身を演じた話をする
なつ:自分の経験から想像して、魂を動かして演じなくちゃいけないと先生から教わって

井戸:
堀内くんも技術はあるんだ
君のキレイな絵でクリーンアップしてくれ と頼みフォローする

石井:今は彩色の仕事に集中しなさい となつに注意

も:
ただの塗り絵かと思ってたけどそうじゃないのよね
私もマンガ映画について勉強したくなった
あなたを見てると楽しそうなんだもの
私も子どもの頃から絵を観るのも描くのも好きだった


なつ:
楽しさに限りはない
ただ、自分がそれを求めるかどうかの違いで

(好きなことを仕事にしてしまうと、その苦しみも大きいけどね


ナカはなつの動画を第一製作課長・演出家 露木重彦にも見せる(木下ほうかさん!

ツ:
いい絵だと思うけど、指示されていないことを動画のコが勝手に描くのはどうだろう
ラフは素人じゃないか



ナカ:原画を2人で回してると手が回らなくなることもある

東洋動画スタジオ所長・山川周三郎:だからといって仕上げのコをすぐ作画に移すのは・・・



ナカ:
技術はこれから だけど19、20の感性は今しか使えないものでしょ
今から鍛えれば、どこまで伸びるか分からない

(たしかに 19、20の感性って振れ幅が広くて危ういけど鋭い

ツ:もう一度試験を受けてもらえば?




ナカにランチに呼ばれて事情を聞くなつ
ナカ:社内秘の試験に受かったら、君をアニメーターにする どうする?
なつ:やります

ケチャップが口についてるなつに
父:なつよ まずは口を拭け(ww これってアドリブ?


ナカ:
条件は6月の試験と同じ
普通は半年の養成期間で2ヶ月ごとに能力審査をして合格した者から動画を任せる
今養成中の者と比べて、君の能力をはかることになった
次の試験は12月 あと1ヶ月くらいしかない


ユキジロウが風車に来る
ユ:なっちゃんが羨ましい オレは跡取り息子だから、いつか帰るしかない

サイタロウ:
来年の公演のポスターができた 『人形の家』
(ユ)にチケット30枚売らせてやるよ




寝る間を惜しんで絵の練習をするなつ
彩色の仕事も上達する

ランチ中も絵を描いているとマコが来る
マコ:うちの試験受けるんでしょ あなたにはムリよ


陽平:テンヨウも帯広の展覧会に絵を出品して賞をもらったって



テ:
ボクは絵を描きながら畑を耕し、牛飼いもして
生きるために必要なことをやっています

作物はその時々で値段が変わるのを受け入れなくてはならない
でも、ボクの絵だけは変わらないつもりです

これからも社会の価値観とはまったく関係ない
ただの絵を描いていきたいと思っています


タミ:
私たちはここから動けないの分かってる?
十勝に戻らない覚悟をしてなっちゃんは行ったんじゃないの?
あんたの気持ちを知ってて捨てて なのにあんたが待つことないからね
なっちゃんのことはもう忘れてちょうだい

正治:早くお前の家族を作れ

(なぜ、子どもを所有物みたいに操ろうとするのかねえ


なつの手紙:
私の絵は人から認めてもらえなければなんの価値もない
それは美味しい牛乳を売るのと変わらない

テ:
オレも単純に好きなことを描いていたい
でも、世の中ではそれが一番難しいことなのかもしれない


最終試験当日



9~17時の8時間でどこまで動画が描けるか
デッサン力などを採点する 15枚以上描くこと
(堀内くんもいる?

もの凄いスピードで何枚も描いていくなつに
隣りの女性・三村茜は驚く



三村茜:あなた、すごいのね
なつ:全然ダメだった


審査
なつは描いた枚数がダントツ1番で30枚だがラフな絵ばかり

翌日



ナカ:結論は不合格
井戸:どうして動画をこんなに描いたんだい?

なつ:
見たらイメージが湧いてきて
でも、自分の描きたいものに手がおいつかない
ヘタだとよく分かりました
動画の勉強は続けさせてください

茜は合格して、もうマコの指導を受けている

井戸:参ったね 我々と同じことに悩んでる
ナカ:あのコも一生悩むんでしょうね




テが阿川家に来る 戸村菊介も来る サラの奪い合い?
戸村:サラさんは、テルオくんが先に好きになったんだからな

テルオも来て謝る3人 仕組んだ小芝居だった

テ:
サラちゃん 好きです 結婚してください!(なぜ魚?
食べることには一生困らせない 美味しい人生を約束します


なつの手紙:
見送ってくれたみんなに送り出してよかったと感じてもらえるまでは帰れません
十勝に帰りたい だけど今は振り返りません 私はここで生きていきます

板に描いたなつの絵を塗り潰して泣くテ

(ちょうど忙しくなって、律のプロポーズを断ったすずめ状態じゃん


来週、もうアニメーターになってるなつ 十勝にも帰郷
そして、チナツも発見?!


コメント