・池袋 高齢者運転事故 妻と娘を亡くした遺族が…
●高齢者ドライバーの事故多発@週刊まるわかりニュース
クルマの技術でカバー
ドライバーの異常を感知すると、速度を落として停止する(トヨタ
ドライバーに異常が見られた場合、助手席の人が緊急停止できる(ボルボ
<実際、事故を起こした経験から事故防止装置を作った男性を取材>
ナルセ機材・鳴瀬さん(83)
約30年前、アクセルとブレーキを踏み間違える事故を経験
鳴瀬さん:
自分が暴走した
ちょうど車が来ていなかった 来ていたら即死だった
アクセルを踏まない工夫
足元にあるのはブレーキだけ
足を横に動かすと加速する
実際、アナが体験
アナ:アクセルが軽い ブレーキも足をいちいち戻す必要がない 操作しやすい
鳴瀬さん:とっさの時は戻す暇がない そのまま踏めばいい
現在、生産が追いつかない状態
鳴瀬さん:
加害者も大変 犯罪者になる
暴走することを前提に車に乗らないと
このペダルを安全運転のために使ってください
自動車の安全対策対策に詳しい自動車評論家・国沢さん:
ミスをなくす、機械でカバーするのが本筋だと思う
例えば緊急停止ボタンみたいなものがあってもいいかもしれない
既についている車も出回っています
・速度リミッター導入
・自動ブレーキの義務付け
最高速度を80キロに設定されると、どうやっても80キロしか出ない
その速度域の中で自動ブレーキ、安全デバイスをつけておけば
何かあっても止まることができる
(80キロでも速すぎると思う
これからもっと高齢者の数が増えてくると事故は増える一方
喫緊の対策が必要です
気づくポイント
・車を擦った
・車庫入れがぎこちない
・乗り心地が悪くなった
●高齢者専用の新たな運転免許 事故相次ぎ政府が方針@ZIP!
高齢者向け「新免許制度」
自動ブレーキなど安全機能が付いた車のみ運転できる方向で検討
対象者は75歳以上を想定 普通免許との選択制にする見通し
政府は来週にも開かれる関係閣僚会議で方針を決定することに
(60代で幼稚園バスや、長距離トラック運転手なんて珍しくない時代
小池都知事:
アクセルとブレーキの踏み間違いによる急発進を防ぐ
装置の費用に対して事業者と連携して補助を実施する
「ペダル踏み間違い防止装置」
東京都は、高齢者に費用の9割程度を補助する
対象者の年齢制限など制度の詳細を近く取りまとめる方針
ペダルの踏み間違いを防ぐ装置は、量販店などで4万円程度で販売している
費用負担を減らすことで、より多くの高齢者に利用してもらいたい
(逆に政治屋は、自家用車を自分で買って、自分で運転しておくれ
政治屋になった瞬間から運転手付きの黒塗り自動車で移動してもいいって誰が決めたんだろう?
自分でガソリン代も払うようになれば、法律改正も自然保護もっと迅速で具体的になるだろうに
***
先日、クルマについて母と話したところ
「病院の送り迎えに必要」
「父はいったん免許を返したが、また取ると言っている」
「クルマを何度もこすってかすり傷だらけだわ」と言って笑っていた
高齢者ドライバー事故が増えていることも
それにより小さな子どもの命が失われていることも
充分分かってはいるけれども
「市バスの数が少ない」
「巡回バスのことはよく分からない ウチの前は通らないと思う」
「近所に足のない人がいて、頼まれると断れない」
いろいろな事情も変わらないし、企業の取り組みのニュースも耳に入っていない様子
これでは何も変わらない
●高齢者ドライバーの事故多発@週刊まるわかりニュース
クルマの技術でカバー
ドライバーの異常を感知すると、速度を落として停止する(トヨタ
ドライバーに異常が見られた場合、助手席の人が緊急停止できる(ボルボ
<実際、事故を起こした経験から事故防止装置を作った男性を取材>
ナルセ機材・鳴瀬さん(83)
約30年前、アクセルとブレーキを踏み間違える事故を経験
鳴瀬さん:
自分が暴走した
ちょうど車が来ていなかった 来ていたら即死だった
アクセルを踏まない工夫
足元にあるのはブレーキだけ
足を横に動かすと加速する
実際、アナが体験
アナ:アクセルが軽い ブレーキも足をいちいち戻す必要がない 操作しやすい
鳴瀬さん:とっさの時は戻す暇がない そのまま踏めばいい
現在、生産が追いつかない状態
鳴瀬さん:
加害者も大変 犯罪者になる
暴走することを前提に車に乗らないと
このペダルを安全運転のために使ってください
自動車の安全対策対策に詳しい自動車評論家・国沢さん:
ミスをなくす、機械でカバーするのが本筋だと思う
例えば緊急停止ボタンみたいなものがあってもいいかもしれない
既についている車も出回っています
・速度リミッター導入
・自動ブレーキの義務付け
最高速度を80キロに設定されると、どうやっても80キロしか出ない
その速度域の中で自動ブレーキ、安全デバイスをつけておけば
何かあっても止まることができる
(80キロでも速すぎると思う
これからもっと高齢者の数が増えてくると事故は増える一方
喫緊の対策が必要です
気づくポイント
・車を擦った
・車庫入れがぎこちない
・乗り心地が悪くなった
●高齢者専用の新たな運転免許 事故相次ぎ政府が方針@ZIP!
高齢者向け「新免許制度」
自動ブレーキなど安全機能が付いた車のみ運転できる方向で検討
対象者は75歳以上を想定 普通免許との選択制にする見通し
政府は来週にも開かれる関係閣僚会議で方針を決定することに
(60代で幼稚園バスや、長距離トラック運転手なんて珍しくない時代
小池都知事:
アクセルとブレーキの踏み間違いによる急発進を防ぐ
装置の費用に対して事業者と連携して補助を実施する
「ペダル踏み間違い防止装置」
東京都は、高齢者に費用の9割程度を補助する
対象者の年齢制限など制度の詳細を近く取りまとめる方針
ペダルの踏み間違いを防ぐ装置は、量販店などで4万円程度で販売している
費用負担を減らすことで、より多くの高齢者に利用してもらいたい
(逆に政治屋は、自家用車を自分で買って、自分で運転しておくれ
政治屋になった瞬間から運転手付きの黒塗り自動車で移動してもいいって誰が決めたんだろう?
自分でガソリン代も払うようになれば、法律改正も自然保護もっと迅速で具体的になるだろうに
***
先日、クルマについて母と話したところ
「病院の送り迎えに必要」
「父はいったん免許を返したが、また取ると言っている」
「クルマを何度もこすってかすり傷だらけだわ」と言って笑っていた
高齢者ドライバー事故が増えていることも
それにより小さな子どもの命が失われていることも
充分分かってはいるけれども
「市バスの数が少ない」
「巡回バスのことはよく分からない ウチの前は通らないと思う」
「近所に足のない人がいて、頼まれると断れない」
いろいろな事情も変わらないし、企業の取り組みのニュースも耳に入っていない様子
これでは何も変わらない