メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

「チコちゃんに叱られる」まとめ見2

2020-03-18 15:22:19 | テレビ・動画配信
大阪の人がエスカレーターで右側に乗るのはなぜ?




答え:阪急電鉄が始めたから でも今は両側に立つのが当たり前

(当たり前でもないけど
 なんで両側にしたのかねえ
 急ぎたい人は片側開けてないと不便じゃん
 それにパニ障としては長-----い地下鉄のエスカレーターで閉じ込められるのは非常に怖い・・・

2列で止まってご利用くださいピクトさん




「エスカレーターのはじまり」
1900年 パリ万国博覧会




「日本初のエスカレーター 1914年 東京大正博覧会」
これはレジャーのためで有料だった




「1914年 三越呉服店が1階と2階の間に設置」
まだ一人乗りなのね






「阪急電鉄のアナウンスがきっかけ」
せっかちな大阪の人はエスカレーターを歩き始めたため
実際のアナウンス:お歩きになる方のため、左側をお空け願います




阪急電鉄によると:
日本初かは不明ですが、1967年頃~1998年まで
「右側並び」を促すアナウンスを流していたのは事実です
しかし、なぜ右側並びにしたのかははっきりとは分かっていません
※現在は止まって手すりにつかまることを推進しています


「始まりの一つと言われているのが地下鉄・新御茶ノ水駅のエスカレーター」




地下深い場所に長いエスカレーターが設置された 長さ41m
当時、日本の地下鉄で最長
エスカレーターで歩く人を避けるため、左側に並ぶ習慣が生まれた

(今は大江戸線あたりか?
 『聖☆おにいさん』で「地獄に落ちるかと思った」てイエスのセリフで爆笑したけど
 ほんとそんな感じ↓↓↓


「東京の左並びには、日本の交通ルールが関係!?」
日本の車は左側通行・右が追い越し車線
東京では左側に並ぶようになった

「各国の比較」




「2015年 ロンドンの地下鉄の実験」
どちらが効率的か比較した




片側空け:2500人/時間
両側立ち:3250人/時間

(乗客の安全より、どれだけ詰め込めるかっていう電車側の利益都合じゃん

日本でもエスカレーター事故が多くなり
エスカレーターは手すりにつかまり、2列で立ち止まって利用するように推奨

(2列にしても、ヒールなどが巻き込まれたりするのでは?
 どれくらい事故が減ったのか知りたい


唐辛子が辛いのは、遠くへ行きたかったから




鳥に種ごと食べてもらい、飛んで色んなところでフンをして種を蒔いて欲しい
植物は絶滅を防ぐため生息範囲を広げたい
例:たんぽぽも種が風に乗るように進化した

「大航海時代 壊血病の予防食材として船に積まれた」
唐辛子にはビタミンCが多く含まれている

「ししとうに時々辛いのが混ざっている理由」
環境の変化(水不足・栄養不足など)がストレスとなり辛くなることがある
(時々、罰ゲームみたいになるよね


仮面ライダーがバイクに乗っているのはなぜ?

答え:ちょいワルに見せたかったから







石ノ森プロオリジナルスーパーバイザー 早瀬マサトさん:
仮面ライダーの生みの親である石ノ森章太郎先生のある想いから生まれた
それは陰なんです


「1993年4月8日放送のインタビュー」






石ノ森:
世の中がだんだん景気が良くなってきたでしょ?
都会なんかから全く暗闇がなくなってきたわけですよね
キレイになりすぎた世の中でちょっと毒もあるのもいいと言いますか
暗くても正義を守るヒーローが誕生しうるんだという

水木サンも似たようなことを言っていたな
ヒトが暗闇を恐れなくなって、科学を妄信して
昔の言い伝えなどが廃れてしまった、みたいな


「仮面ライダーは悪の組織から望まぬ手術を受けて改造人間になった」
(そーなんだ

マサトさん:それには当時の社会情勢が大きく影響しているんです

カミナリ族が社会の問題に」
バイク=ちょいワルというイメージだった






「仮面ライダーのバッタの見た目にも大きな特徴が」
石ノ森が作った多くの別案にはドクロもあったが
「不気味すぎる」「子どもが怖がる」と却下された




色々な資料が出された中に昆虫図鑑があり
石ノ森先生が目指した非常にダークな雰囲気を持ったこのデザインが描かれた



(子どもはなぜか昆虫好きだしね

大自然を司るヒーローとして
ベルトの風車に風を受けて変身するという設定になった
バイクに乗るという設定は今も引き継がれている



腐ると発酵は何が違う?(これすごい気になった

答え:お腹が痛くなるかならないか





食べ物が腐るのは、空気中の菌が付着して起こる
空気中には様々な菌が存在している
約20°で菌が増えて腐る

昔は冷蔵庫がないため、食べ物を長持ちさせるために発酵が生まれた
発酵は人がわざと菌をつけたもの
納豆は縄文時代から作られていたと言われる(さすが縄文人!




腐ったもの→腹痛を起こす→人にとって悪い菌
発酵食品→腹痛を起こさない→人にとって良い菌

菌が作った毒素に侵されたのが腐った状態
腸の中に入って毒素を出す




毒素を水分と一緒に体外へ出そうと腸が細かく動く→お腹がくだる
毒素を追い出す腸の動きが痛みとして脳に伝わる→お腹が痛くなる


「食べ物を発酵させる菌は、他の菌を寄せ付けない」
例:納豆菌は他の菌をブロックする
パックを開けてしばらくすると、納豆菌のスクラムが崩れて空気中の菌が侵入
カビなどの菌が繁殖=腐った状態








Q:ヨーグルトがインフルエンザとかに効くって本当?
専門家:それは全くわからない

インフルエンザに感染したマウスのウイルス数



(ネズミさんの実験は止めて頂きたい/切願×5000


コメント

怪談「真景累ヶ淵 豊志賀」ほか@日本の話芸

2020-03-18 15:22:18 | テレビ・動画配信
怪談「真景累ヶ淵 豊志賀」 林家正雀




美人で三味線の上手い師匠・豊志賀には男の弟子も多い
若いタバコ売り新吉が働きに来る

大嵐で眠れずシンキチと話す
「寒いから布団にお入りよ」といい仲になり
他の弟子に噂が漏れて離れていった

シンキチは18歳で美人のお久と仲良くしゃべっていると
トヨシガは嫉妬に燃える

昔は年齢の感覚が今とは違った
16、17、18は娘ざかり
20歳を過ぎると「年増」と呼んだ
30は「大年増」、40になると「おばあさん」、50歳は「大ババア」


(ひどいなあ・・・
 でも、今のコも20歳過ぎでもう「自分はババアだから」とか言うコがいてビックリする/驚

トヨシガは目の病から腫れ、髪が抜け寝こんでしまう
親身になって看病するシンキチ
ヒサも見舞いに来るが、また嫉妬されて慌てて帰る

シンキチは通りでヒサに会い、一緒に寿司を食べる
ヒサ:相談がある はにう?まで一緒に行って欲しい
シンキチ:トヨシガには死んでもらおう

ヒサは突然トヨシガに変わり、思わず突き飛ばして店を逃げ出るシンキチ

ヒサの家まで来ると、トヨシガが奥で待っているという
トヨシガ:どうかそばにいて 治ったら出ていってもいい
と言われてひと晩泊まることにする

そこに長屋のみんなが駆け込んでくる
「トヨシガが喉切って死んでる!」

おじ:さっきのは幽霊だ!

トヨシガの死体のそばにオヒサをとり殺すと恨みの手紙がある

ヒサがトヨシガの墓参りに来ている
ヒサ:世間がうるさいから今日はにうに行く
シンキチ:お供しましょう

宿屋に泊まり、2人はいい仲になる

はにうに行くと夜
大雨でヒサは転んで、落ちていた草刈り鎌で脚を切る

トヨシガの声:まようた 私を捨てて
シンキチ:浮かんでくれ! 鎌で切り殺す

怪談話は怖いなあ・・・
これはお岩さんと同じ話か?


落語 百川 三遊亭小遊三
(これ、聞いたことある

落語「百川」 柳家さん喬@ニッショーホール




甲州街道は東西だけで、南北がないから方向オンチがいない
クルマが増えて、籠屋が困った

江戸っ子の自慢はお祭り
四神剣を町内交代で回す約束

百川という懐石料理屋
頼んだ奉公人・百兵衛が来るがすごい訛ってる

主人:
最初は洗い物、おかもちなどをやってもらう
2階の気の短い客が呼んでるから行って用事を聞いてこい

寄り合いの連中と話がすれ違う(ww

「四神剣のかけあい」と聞こえて
去年の祭りで金を使い過ぎて、四神剣を質に入れた話だと思い込み
なんとか丸くおさめようとする

酒をすすめると下戸
きんとんをすすめて「これで(話を)飲み込んでくれ」と言うと
デカイきんとんを丸飲みするヒャクベエ(w

ヒャクベエが去り
「あいつはきっと隣町から四神剣の掛け合いに来たんだ
 俺たちは血の気が多いから、わざとあんなのをよこした
 千両役者だねえ」と褒め上げる

主人に成り行きを話すヒャクベエ
主人:からかわれたんだよ また手が鳴ってる もういっぺん行ってきな

またヒャクベエが来て、ようやくここの奉公人だとわかり、用事を言いつける
「長谷川町の歌女文字(かめもじ)を呼んで来い」

ヒャクベエはカモチという外科医のところに行き
「4、5人来(き)られた」と言うと「斬られた」と思い
とりあえず、さらし、焼酎、鶏卵を持たせて帰らせる

その後、百川に来た医者
カモチ:怪我人はどこだ?

人違いだと怒ると
ヒャクベエ:1字しか違わねえだ



落語 笠碁 柳亭小燕枝
これも知ってる!

落語「笠碁」金原亭馬生




昔は「碁将棋に凝ると親の死に目に会えない」と言われた

打ってる人より周りがうるさい
分からない男も口を入れたりもする(w

「待ったなしでやろう」と言ったのに「待った」と言う

一昨年、200両貸したな
返したよ

元日に待っても来なかった
心配してたら「15日まで待って欲しい」
遅れても構わない でも待ったんだよ(w

金輪際待たない
私は小さい頃から強情ですから

やめましょうと壊す
私は小さい頃からワガママですから

ケンカ別れになる

雨が4日目続く
ヒマで仕方なく、碁を打ちたいが仲間がいない2人

小僧をよこせばいいんだ
こっちから行ってみようかな
「傘を貸してくれ」と言うと妻に断られ
笠をかぶって出掛けるミノワ

店の者に小言をこぼす主人
ミノワが歩いてるのを見つけて
待ってましたと饅頭など用意させるが通り過ぎて行く

入りやすいように盤を持ってこさせる
この石の音で入ってくるよ

ミノワ:
あいつはいい盤を持ってる
誰とやってるんだ 見に行ってみよう

おい、ヘボ!
なんだザル!

一番やるか 仲良くやろうよ
早速、店先で始めるが
笠から水がボタボタ垂れる

番頭:お二人とも一目おいていらっしゃる


コメント