またとてつもない猛暑の中出かけてきた/汗×5000
■猫絵作家 くまくら珠美の絵とお話の世界@ブックハウスカフェ
2022年6月1日(水)~6月30日(木)会期中無休
11:00~18:00 ※最終日17時まで
神保町駅 A1出口徒歩1分
以前も来たことのある本屋さん
・神保町 二十世紀記憶装置@ワンダー、ブックカフェ二十世紀(9.17
ワンダーさんも入りたかったし
米粉パンも買いたかったけど
この後寄りたい所があったからガマン
ブックハウスカフェさんは私の大好きな絵本がたくさん♪♪♪
中央と奥に喫茶スペースもあって、親子連れ、一人で来てる方も多くて
数人のスタッフさんがバタバタと忙しそうだったから
今回は個展メインに見た
スタッフ:
正面からでなければ写真もOK
SNSでどんどん宣伝してください~♪ とのこと/礼
それぞれの絵の楽しい言葉が添えてある
『そらのきっさてん』のほうは~7.5まで
喫茶スペースと兼ねているから
テーブルがあるほうの絵は見られなかったのが残念
「理論社」さんのコーナーもあった
ここから歩いて10分ほどの所に図書館があるから
そこも寄ってみた
■千代田図書館
※「おでかけスポットリスト」カテゴリー内「図書館」に追加します
千代田区らしいというか・・・
お役所も兼ねているから、入るのに緊張する高層ビル
ロビーも広く、守衛さんも周っていて
エレベーターもたくさんある中
「図書館は9Fへ」
入ると、整然と棚がズラっと並んでいて、これまた緊張する/汗
人も少なくて、イスが本棚の端にめりこんでる感じでフシギ
私の好きな児童書はさらに階段を上がった10F
子どもは1人もいない てか誰もいない・・・/汗
土日は誰か来るのか?
それともわざわざこんな堅苦しい所まで来る家族連れはいないのか?
レビューには学生さんたちが「勉強するのに静かでいい」て書いてた
キレイな本がたくさん並んでるのは素晴らしいけど
地域の親しみやすい図書館て雰囲気じゃなかったな
リラックスできずに、ひと周りして出てきた
*
あまりの暑さに、ついついアイスや冷たい飲み物が欲しくなる
この日はチョコレートミントv
爽快感の度合いが選べるてどゆこと???
よくわからんからフツーのをチョイス
SSRI、メイラックスも全部戻したせいか
少しずつパニックは落ち着いてはきたけど
時々、思い出したように「今すぐ地下鉄から出たい!!」てなる/汗
呼吸法、バイラテラル音楽、合谷のツボ、いろいろ駆使しながら
なんとか帰宅
今日もがんばりました
■その他のイベントチラシ
■猫絵作家 くまくら珠美の絵とお話の世界@ブックハウスカフェ
2022年6月1日(水)~6月30日(木)会期中無休
11:00~18:00 ※最終日17時まで
神保町駅 A1出口徒歩1分
以前も来たことのある本屋さん
・神保町 二十世紀記憶装置@ワンダー、ブックカフェ二十世紀(9.17
ワンダーさんも入りたかったし
米粉パンも買いたかったけど
この後寄りたい所があったからガマン
ブックハウスカフェさんは私の大好きな絵本がたくさん♪♪♪
中央と奥に喫茶スペースもあって、親子連れ、一人で来てる方も多くて
数人のスタッフさんがバタバタと忙しそうだったから
今回は個展メインに見た
スタッフ:
正面からでなければ写真もOK
SNSでどんどん宣伝してください~♪ とのこと/礼
それぞれの絵の楽しい言葉が添えてある
『そらのきっさてん』のほうは~7.5まで
喫茶スペースと兼ねているから
テーブルがあるほうの絵は見られなかったのが残念
「理論社」さんのコーナーもあった
ここから歩いて10分ほどの所に図書館があるから
そこも寄ってみた
■千代田図書館
※「おでかけスポットリスト」カテゴリー内「図書館」に追加します
千代田区らしいというか・・・
お役所も兼ねているから、入るのに緊張する高層ビル
ロビーも広く、守衛さんも周っていて
エレベーターもたくさんある中
「図書館は9Fへ」
入ると、整然と棚がズラっと並んでいて、これまた緊張する/汗
人も少なくて、イスが本棚の端にめりこんでる感じでフシギ
私の好きな児童書はさらに階段を上がった10F
子どもは1人もいない てか誰もいない・・・/汗
土日は誰か来るのか?
それともわざわざこんな堅苦しい所まで来る家族連れはいないのか?
レビューには学生さんたちが「勉強するのに静かでいい」て書いてた
キレイな本がたくさん並んでるのは素晴らしいけど
地域の親しみやすい図書館て雰囲気じゃなかったな
リラックスできずに、ひと周りして出てきた
*
あまりの暑さに、ついついアイスや冷たい飲み物が欲しくなる
この日はチョコレートミントv
爽快感の度合いが選べるてどゆこと???
よくわからんからフツーのをチョイス
SSRI、メイラックスも全部戻したせいか
少しずつパニックは落ち着いてはきたけど
時々、思い出したように「今すぐ地下鉄から出たい!!」てなる/汗
呼吸法、バイラテラル音楽、合谷のツボ、いろいろ駆使しながら
なんとか帰宅
今日もがんばりました
■その他のイベントチラシ