メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

なぜ砂漠はできる? ほか@チコちゃんに叱られる

2020-01-09 13:08:56 | テレビ・動画配信
かなり予録が溜まってしまった


松茸が高いのはなぜ?
1965年には1本あたり80円だった




「生産量が減った」
昭和40年 1291トン
平成28年   69トン

答え:プロパンガスが普及したから

専門家とともに山に入り、マツタケを本気で探すスタッフ

「マツタケが育つ環境」
アカマツの木の近くにシロという菌糸の塊ができないと生えない
栄養が多い土には生えない







女の子が松茸を見つけて、先生と一緒に掘って
先生:いい匂いがするでしょう って言ったら

スタッフ全員一人一人に嗅がせてあげていて感動!
子どもって他の人とシェアすることが当たり前なんだよね





観光地のお土産はなぜペナントだった?
うちにもいっぱいあったなあ 父が山好きだから




答え:タオル屋さんが社運をかけたから


私は見たことない番組だけど、語りが田口トモロヲさん!








長男:
父は野球が好きで、その旗を見てひらめいた
これに観光地の絵柄を入れたら売れるんじゃないか




どこの観光地にしようか迷っていて
完成間近の東京タワーを見て決めた

個人がまだカメラを持っていなかった時代
部屋の壁を見ると旅の思い出が鮮明に蘇る

高度経済成長期 日本は観光ブームが訪れ、各地のペナントを量産
すごく儲かったが、社長が散財してしまい、何も残ってない

誕生から60年 土産物屋からペナントは姿を消した


「ペナントが売れなくなった理由の1つ」
本来なら自分が飾るものなのに
“もらうと困るお土産”のイメージがついてしまった



目指せ寝正月 動物の鳴き声クイズ
チーターは分かったけど、ペンギンは「ブブゼラみたい」って/爆

コアラはおっさんのいびきww

コトドリは世界一のモノマネ鳥



なぜ砂漠はできる?
答え:雨雲がたどりつけないから

「鳥取大学乾燥地研究センター」(いろんな研究所があるなあ/驚








元々ほとんど雨が降らなくて乾燥した地域
自然の砂漠は、乾燥が原因で砂漠になっている




「砂漠になる4つのタイプ」

サハラ砂漠は最大 アメリカとほぼ同じ大きさ 「亜熱帯砂漠」
熱帯雨林で雨が大量に降り、乾燥した空気が亜熱帯地域に流れてくる






タクラマカン砂漠は海から遠く離れている 「大陸内部砂漠」
水分を含んだ空気は届かない






モハーべ砂漠 「雨陰砂漠」
山脈を超える手前で降ってしまう






世界最古の砂漠 ナミブ砂漠@アフリカ 「冷涼海岸砂漠」
海の近くなので空気は湿っているが
冷たい海流で冷やされて空気が温まらないため上昇して雲にならず
ただ霧となって通り過ぎるだけ







こうした地形や条件のせいもあるけど
異常気象で砂漠化が猛スピードで進んでいる
これはヒトの日々の生活が原因

研究が進んで、植物が生えたり
キレイな水が飲める国が増えたらいいなあ




コメント    この記事についてブログを書く
« topics~テレビのリモコンが... | トップ | WIN7→WIN10への移行(2020.1.6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。