
※「ジュヴェナイル」カテゴリー参照
スマホのアプリゲームでミステリーものにハマり
原作が気になって借りてみたら夢中になった
中でも私が昔から大好きな「少年探偵団シリーズ」同様
昭和初期の表紙画、挿画がステキすぎるということで調べたら
ものすごく奥が深いと分かった
主に偕成社・ポプラ社さんからこれまで数々のシリーズが出されて
深掘りするとキリがないほど!
「名作冒険全集」
「名作科学冒険全集」
引用:
偕成社から初版は、昭和32年10月~昭和35年3月に、
この当時の標準の装丁であるハードカバー・カバー付きで発行されました。
奥付に発行年月日の記載はありますが、初版・重版の明記がないので、
そこだけ見ても初版なのか重版なのかわかりません。
昭和40年代前半まで版を重ねたようです。
本体の表紙はデザイン画なので、購入時にカバー欠けかどうかは、すぐにわかります。
全45巻の全集ですが、意外と多くのSF作品が含まれており(19冊)、
集め出すと他のSFでないものも集めたくなります。
各巻、カラー口絵が最初に4ページと
途中に2ヶ所2ページずつの計8ページも入っており、挿絵も多くて見所十分です。







最初はタイトル、シリーズ名であてどなく調べていたけれども
「東京 図書館」とかで検索したら「カーリル」で一気に出てくると分かったv
■東京都の図書館を横断検索 - カーリルローカル
東京都内の図書館の蔵書を横断検索します。
カーリルローカルでは地域資料など、 図書館の様々な情報をまとめて検索できます。




いろいろ調べるうちに、なんだか既視感・・・
そーだ!
以前、私はジュヴェナイルを網羅した本を読んだことがあると
やっと思い出した
私が探していたのは、こうした少年少女ものに編纂し直した
ハードカバーものだったんだ
■『少年少女昭和SF美術館 表紙でみるジュヴナイルSFの世界』(平凡社)
この時点では、まだ眉村卓さんなどしかひっかかってなかったけれども
これまで宝箱のようなシリーズがこれほど出されていることに興奮する
まあ、今ではほぼ絶版で、買える値段じゃないし、図書館にすらない
→古く、傷むと処分されてしまうらしい 惜しすぎる!!
でも、日本のどこかの家に忘れられてあるんじゃないかなあ
と想像すると浪漫がある
以下、気になったタイトル、シリーズものの一部をメモっておく
「名作冒険全集8 失われた世界 ドイル 偕成社」
3館で46冊見つかりました
杉並区1件
・無人島の三少年 名作冒険全集 42
バレンタイン/[原作]偕成社1964
府中市2件
・鉄仮面 名作冒険全集 18
アレクサンドル・デュマ/原作偕成社1967/01
・失われた世界 名作冒険全集 8
コナン・ドイル/著偕成社1957/01
東京都立図書館43件
[ 和図書 ] 宇宙たんけん隊
ベリヤ-エフ/作偕成社1969
※東京都立図書館
東京都立図書館にはかなりの蔵書が眠っているけれども
他館貸し出しは出来ても、館外持ち出しは禁止と言われた
コロナ禍で、近所の図書館は開館時間を短くしているし
毎日通って読むのはムリだから
検索でヒットしてもカウントしないことにした
1つの図書館で眠っているなんて残念すぎ!
謎のロボット星 少年少女世界科学冒険全集29 カポン原作 亀山龍樹訳
「SF(科学小説)名作シリーズ」偕成社
「SF名作シリーズ(全28巻)」偕成社 昭和42~47年
3館で38冊見つかりました
目黒区1件
のろわれた宇宙船 [ SF名作シリーズ ] (6)
ハインライン/作 矢野徹/訳偕成社1971.1
府中市8件
宇宙FBI SF名作シリーズ 14
ハミルトン/作偕成社1968/01
地球爆発 SF名作シリーズ 16
ワイリー/作偕成社1968/01
宇宙アトム戦争 SF名作シリーズ 3
ハミルトン/作偕成社1967/01
宇宙からのSOS SF名作シリーズ 9
ラインスター/作偕成社1967/01
銀河パトロール隊 SF名作シリーズ 2
スミス/著偕成社1967/01
なぞの宇宙ロボット SF名作シリーズ 1
ウイリアムスン/作偕成社1967/01
のろわれた宇宙船 SF名作シリーズ 6
ロバート・A・ハインライン/作偕成社1967/01
姿なき宇宙人 SF名作シリーズ 8
クレメント/作偕成社1967/01
ジュニア版・世界のSF(全20巻)集英社 昭和44~45年
町田市1件
銀河パトロール隊 ジュニア版 世界のSF 11
エドワード・E.・スミス/著 常盤 新平/訳 綜合社/編集英社1970.1
東京都立図書館16件
[ 和図書 ] 怪獣惑星SOS
ラインスタ-/作集英社1970
[ 和図書 ] 海底の古代帝国
ドイル/作集英社1970
少年少女SFアポロシリーズ(全8巻)岩崎書店 昭和44~45年
4館で18冊見つかりました
府中市8件
地球をとびだす 少年少女SFアポロシリーズ 3
ツィオルコフスキー/作岩崎書店1970/01
月を売った男 少年少女SFアポロシリーズ 5
ロバート・A・ハインライン/原作岩崎書店1970/01
月こそわが故郷 少年少女SFアポロシリーズ 7
福島 正実/著岩崎書店1970/01
月の地底都市 少年少女SFアポロシリーズ 2
H・G・ウェルズ/著岩崎書店1970/01
月のピラミッド 少年少女SFアポロシリーズ 8
A・C・クラーク/校注岩崎書店1970/01
月ロケットの少年 少年少女SFアポロシリーズ 6
パチエット/著岩崎書店1970/01
月は地獄だ! 少年少女SFアポロシリーズ 4
キャンベル/原作岩崎書店1969/01
月世界へ行く 少年少女SFアポロシリーズ 1
J・ヴェルヌ/著岩崎書店1969/01
新宿区1件
月こそわが故郷 少年少女SFアポロシリーズ 第7
福島正実岩崎書店1970
八王子市1件
月世界へ行く [ 少年少女SFアポロシリーズ ]
J.ヴェルヌ/作岩崎書店1969
東京都立図書館8件
「科学名作全集 偕成社」
3館で20冊見つかりました
港区1件
名探偵ホームズ恐怖の谷 世界推理・科学名作全集
ドイル/作偕成社1962
杉並区1件
地球最後の日 世界推理・科学名作全集・16
コナン・ドイル/作偕成社1963
東京都立図書館18件





スマホのアプリゲームでミステリーものにハマり
原作が気になって借りてみたら夢中になった
中でも私が昔から大好きな「少年探偵団シリーズ」同様
昭和初期の表紙画、挿画がステキすぎるということで調べたら
ものすごく奥が深いと分かった
主に偕成社・ポプラ社さんからこれまで数々のシリーズが出されて
深掘りするとキリがないほど!
「名作冒険全集」
「名作科学冒険全集」
引用:
偕成社から初版は、昭和32年10月~昭和35年3月に、
この当時の標準の装丁であるハードカバー・カバー付きで発行されました。
奥付に発行年月日の記載はありますが、初版・重版の明記がないので、
そこだけ見ても初版なのか重版なのかわかりません。
昭和40年代前半まで版を重ねたようです。
本体の表紙はデザイン画なので、購入時にカバー欠けかどうかは、すぐにわかります。
全45巻の全集ですが、意外と多くのSF作品が含まれており(19冊)、
集め出すと他のSFでないものも集めたくなります。
各巻、カラー口絵が最初に4ページと
途中に2ヶ所2ページずつの計8ページも入っており、挿絵も多くて見所十分です。







最初はタイトル、シリーズ名であてどなく調べていたけれども
「東京 図書館」とかで検索したら「カーリル」で一気に出てくると分かったv
■東京都の図書館を横断検索 - カーリルローカル
東京都内の図書館の蔵書を横断検索します。
カーリルローカルでは地域資料など、 図書館の様々な情報をまとめて検索できます。




いろいろ調べるうちに、なんだか既視感・・・
そーだ!
以前、私はジュヴェナイルを網羅した本を読んだことがあると
やっと思い出した
私が探していたのは、こうした少年少女ものに編纂し直した
ハードカバーものだったんだ
■『少年少女昭和SF美術館 表紙でみるジュヴナイルSFの世界』(平凡社)
この時点では、まだ眉村卓さんなどしかひっかかってなかったけれども
これまで宝箱のようなシリーズがこれほど出されていることに興奮する
まあ、今ではほぼ絶版で、買える値段じゃないし、図書館にすらない
→古く、傷むと処分されてしまうらしい 惜しすぎる!!
でも、日本のどこかの家に忘れられてあるんじゃないかなあ
と想像すると浪漫がある
以下、気になったタイトル、シリーズものの一部をメモっておく
「名作冒険全集8 失われた世界 ドイル 偕成社」
3館で46冊見つかりました
杉並区1件
・無人島の三少年 名作冒険全集 42
バレンタイン/[原作]偕成社1964
府中市2件
・鉄仮面 名作冒険全集 18
アレクサンドル・デュマ/原作偕成社1967/01
・失われた世界 名作冒険全集 8
コナン・ドイル/著偕成社1957/01
東京都立図書館43件
[ 和図書 ] 宇宙たんけん隊
ベリヤ-エフ/作偕成社1969
※東京都立図書館
東京都立図書館にはかなりの蔵書が眠っているけれども
他館貸し出しは出来ても、館外持ち出しは禁止と言われた
コロナ禍で、近所の図書館は開館時間を短くしているし
毎日通って読むのはムリだから
検索でヒットしてもカウントしないことにした
1つの図書館で眠っているなんて残念すぎ!
謎のロボット星 少年少女世界科学冒険全集29 カポン原作 亀山龍樹訳
「SF(科学小説)名作シリーズ」偕成社
「SF名作シリーズ(全28巻)」偕成社 昭和42~47年
3館で38冊見つかりました
目黒区1件
のろわれた宇宙船 [ SF名作シリーズ ] (6)
ハインライン/作 矢野徹/訳偕成社1971.1
府中市8件
宇宙FBI SF名作シリーズ 14
ハミルトン/作偕成社1968/01
地球爆発 SF名作シリーズ 16
ワイリー/作偕成社1968/01
宇宙アトム戦争 SF名作シリーズ 3
ハミルトン/作偕成社1967/01
宇宙からのSOS SF名作シリーズ 9
ラインスター/作偕成社1967/01
銀河パトロール隊 SF名作シリーズ 2
スミス/著偕成社1967/01
なぞの宇宙ロボット SF名作シリーズ 1
ウイリアムスン/作偕成社1967/01
のろわれた宇宙船 SF名作シリーズ 6
ロバート・A・ハインライン/作偕成社1967/01
姿なき宇宙人 SF名作シリーズ 8
クレメント/作偕成社1967/01
ジュニア版・世界のSF(全20巻)集英社 昭和44~45年
町田市1件
銀河パトロール隊 ジュニア版 世界のSF 11
エドワード・E.・スミス/著 常盤 新平/訳 綜合社/編集英社1970.1
東京都立図書館16件
[ 和図書 ] 怪獣惑星SOS
ラインスタ-/作集英社1970
[ 和図書 ] 海底の古代帝国
ドイル/作集英社1970
少年少女SFアポロシリーズ(全8巻)岩崎書店 昭和44~45年
4館で18冊見つかりました
府中市8件
地球をとびだす 少年少女SFアポロシリーズ 3
ツィオルコフスキー/作岩崎書店1970/01
月を売った男 少年少女SFアポロシリーズ 5
ロバート・A・ハインライン/原作岩崎書店1970/01
月こそわが故郷 少年少女SFアポロシリーズ 7
福島 正実/著岩崎書店1970/01
月の地底都市 少年少女SFアポロシリーズ 2
H・G・ウェルズ/著岩崎書店1970/01
月のピラミッド 少年少女SFアポロシリーズ 8
A・C・クラーク/校注岩崎書店1970/01
月ロケットの少年 少年少女SFアポロシリーズ 6
パチエット/著岩崎書店1970/01
月は地獄だ! 少年少女SFアポロシリーズ 4
キャンベル/原作岩崎書店1969/01
月世界へ行く 少年少女SFアポロシリーズ 1
J・ヴェルヌ/著岩崎書店1969/01
新宿区1件
月こそわが故郷 少年少女SFアポロシリーズ 第7
福島正実岩崎書店1970
八王子市1件
月世界へ行く [ 少年少女SFアポロシリーズ ]
J.ヴェルヌ/作岩崎書店1969
東京都立図書館8件
「科学名作全集 偕成社」
3館で20冊見つかりました
港区1件
名探偵ホームズ恐怖の谷 世界推理・科学名作全集
ドイル/作偕成社1962
杉並区1件
地球最後の日 世界推理・科学名作全集・16
コナン・ドイル/作偕成社1963
東京都立図書館18件




