花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

伯母が満97歳になる

2016年12月14日 | 高齢期の生活全般

この所の伯母は、変わらず元気だったが、4日前に行った時、私が「伯母さんもこの施設に来て、1年数ヶ月が経ったね。」と言ったら、「今年の8月に来たんだから、5ヶ月目にしかなっていないよ。」ときっぱりと私の言葉を否定した。
私は驚いて、毎月1~2枚書いて来た書の束をさして、「去年から書いて来たから、あんなに沢山あるんでしょ。」とか、「春にこの部屋で倒れて、隣の町の救急病院に行ったでしょ。」などと、事実を思い出すように話した。
暫くして「どうして忘れてしまったんだろうか、不思議な気がする。」と言ってくれた。

その翌日が満97歳の誕生日だったので、「アザレア」の鉢を1つ買ってプレゼントした。さらに、伯母に似合いそうな温かい素材のカットソーも1枚加えた。

今日行くと、風邪を引いて、昨日は熱が出たらしい。今朝は下がり、部屋に運ばれた食事も食べたという。
短期に回復したようでホッとした。結構抵抗力があるのだろう。
帰り際に事務室の担当ケアマネージャーに4日前の事を話した。「認知症の入り口に来たのかも知れないね。」と言っていた。
これから伯母の症状がどう変化していくか分からないが、できればゆっくりと変って行って欲しい。
私も伯母に寄り添いながら、年を重ねることによる心身の変化をしっかり見つめて行こうと思う。
                          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする