花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

南イタリアの旅(10)

2010年05月31日 | 海外旅行「西ヨーロッパⅡ」北イタリア・南イタリア
《ローマで自由行動②》
その次は「バチカン美術館」だ。
またコロッセオ駅に戻って地下鉄に乗り、途中、テルミニ駅(ローマ中央駅)でA線に乗り換え、オッタビアーノ駅で下車。そこから歩いて10分で「バチカン美術館」入り口に着いた。
私は4年前に来た時は、ここの「シスチーナ礼拝堂」しか見ていないので、今回は是非、他の部屋にも入場して主要な作品を見たいと思っていたのだ。
実はそのことを旅行前にかかって来た添乗員からの電話で言うと、「当日はチケット購入に1~2時間は並ぶので、ネットで予約して行くと良いでしょう。」というアドバイスを受けた。
しかし、プリンターが不調なので、私は結局、予約せずに出かけたのだが、午後1時半近くだったためか、全く並ばずに2階のチケット売り場に行き、15ユーロで券を買って直ぐに入場することができた。(日本で予約すると、予約手数料4ユーロも加算される)

ギリシャ・ローマ時代の石像やエジプトの石棺、ミイラの箱などと、ルネッサンス期に活躍したラファエロなどの画家が残した壁画や絵画、手の込んだ素晴らしいタペストリーや天井の作りなどが、二十数個ある部屋のどれにも溢れていて、パリのルーブル美術館をも凌ぐのではと思える作品も多数展示されていた。①②③
それらは、世界の頂点を目指したローマカトリック教会の威信と富を示していた。歴代のローマ法王は、こんな豪勢なところで暮らしていたのかと私には意外に思えた。

 ① ② 

 ③ 

最後に有名なミケランジェロの天井画と壁画で埋め尽くされている「シスチーナ礼拝堂」に入った。
ここは映画「天使と悪魔」でも見たように、次期法王の選挙をする部屋である。
前回行った時は身動きができない位の人だった。今回はそれより少なかったが、やはり大勢の観光客で溢れていた。
管理をする人が、「シッ!!キープ・サイレント!」と言いつづけていたのが可笑しかった。
私たちは、広大な美術館全体を事前学習で分ったポイントとなる作品を探しながら急ぎ足で回ったが、それでも2時間程かかった。

美術館を出たところで写真④を写してから、外壁に沿ってぐるりと回り、「サン・ピエトロ寺院」の正面広場に行った。
そこにも大勢の人がいたが、並んで手荷物などのセキュリテイ検査を受けてから内部に入った。
ミケランジェロ作「ピエタ像」と「聖ピエトロのブロンズ像」、ベルニーニ作の「ブロンズの天蓋」⑤(映画「天使と悪魔」の最後で、若き司祭カメルレンゴが焼身自殺をする場面に使われたのは、この場所のすぐ後ろの階段下だったと記憶している)の鑑賞を友人に促してから早めに出た。

 ④ ⑤



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南イタリアの旅(9) | トップ | 南イタリアの旅(11) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソナタさん)
2010-06-01 19:06:05
マサエさん、こんにちは。「ピエタ」は28年前はガラス窓などなくて、間近で見ましたが、最近はガラスの中で、ロープまで張ってあり、更に人垣、遠すぎて素晴らしさが良く分かりません。残念です。
それと庶民の僻みですが、バチカンは余りにも世俗とかけ離れすぎです。やはり神様が住む場所なのね??

あばたさん、こんにちは。仰る通り、予約していたらアドバイスをした添乗員さんを恨んだかもね。
ミケランジェロが描いたシスチーナ礼拝堂は暗すぎて、残念ながらカメラで撮れませんでした。写真③の壁画は、ラファエロの「アテネの学堂」です。大きくて素晴らしかったですよ。

lastsmileさん、こんにちは。ローマは、人類の素晴らしい遺産が集約されている町だと思います。
自由行動は楽しかったです。今なら時間さえ取れれば、誰でも簡単に行く事ができますから。
返信する
Unknown (lastsmile)
2010-06-01 18:29:43
天使と悪魔の舞台になったバチカン!
映画ではあたかもバチカン観光をしているような疑似体験を楽しみましたが、sonataさんは実際に足を踏みしめての体験で、羨ましく思います。
町自体がひとつの貴重な芸術品のようですね。
返信する
Unknown (あばた)
2010-06-01 08:28:38
sonataさん、こんにちは♪
もし事前予約してて並ばずに済むのを見たら腹が立ったかもしれませんね(笑)
ミケランジェロの天井画と壁画はやはり凄い迫力、素晴らしいですね。
ああ、ここがあの部屋なのですね。
sonataさんの旅行記を読んでいて事前の勉強で何倍も色んなことを知る事が出来、より感動できるってことを痛感してます。
見習わなければ・・・(汗)
返信する
Unknown (マサエ。)
2010-05-31 15:42:49
 シスチーナ礼拝堂やピエタ像は有名ですよねー。私も写真で見たことがあります。やはり本物を見ると、よりその素晴らしさが感じられるでしょうね。
 ローマ法王はカトリックの頂点ですから、豪勢な暮らしをしていたと思いますよ。宗教というのは、昔も今も儲かる(?)のですから。日本だって、僧侶などが清貧な暮らしをしているとは信じていないでしょう。もちろん、中にはそうじゃない人たちもいると思いますけど。
返信する

コメントを投稿

海外旅行「西ヨーロッパⅡ」北イタリア・南イタリア」カテゴリの最新記事