存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

kagrra

2006-02-05 23:53:26 | 音楽
BS日テレで BBMUSICアーティストライブに
kagrraというバンドが出演中
懐かしい感じがする。
曲の感じは良い感じ。
「誓ノ月」
という曲をやっているが、嵌る年代なら、演奏的には面白いなと思う。
ライブハウス的なかんじで、客のノリも「聴いている」感じがする。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こーれーぐーす

2006-02-05 22:58:38 | 
ラッキョウを買ってきて、夕食に こーれーぐーす をかけて食べました。
食べ終わって何時間かしても、口の中から、ほんのりとこーれーぐーすの味わいが残っており、またまた食べたくなってしまいます。
こんなかんじの商品です。ここ  ベトナム産のものも売っていることが多いですが、僕は那覇で製造したと書いてあるものを選んで買いました。

激辛なので、少しつける程度で十分おいしいです。
野沢菜などにもいけます。
そーき蕎麦などが一般的なのかもしれませんが、ベストは島らっきょうに岩塩とこーれーぐーす
に古酒(くーす)があれば最高です。
というわけで
玉らっきょうに岩塩をかけて、こーれーぐーすをかけて
菊之露 という泡盛を水割りで飲んでおります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雪

2006-02-05 17:21:15 | 日常
ヤプログに携帯からエントリできず。
何度やってもダメだったのでパソコンで打ち直し

昨夜から雪で今朝はうっすらと積もっていました。

昨夜から「風まかせ写真館」の写真を見る文章を読む。
というパターンで読み始めたのだが、
次第に 文章を読む写真を見る。になり、
文章を読む文章を読む思い出して写真を見返す。
というパターンに…

やはり椎名さんは物書き業の人だな

この本を読んでいると、またカメラを持って旅行に行きたくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする