存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

伊福部昭(いふくべ・あきら)さん 死去

2006-02-09 20:40:31 | 音楽
作曲家(映画「ゴジラ」など多数の映画音楽)、文化功労者、東京音楽大元学
釧路出身でユッカラなどアイヌ音楽に幼少より親しんでいた人で、
坂本龍一も理論など「管弦楽法」で影響を受けたらしい。

生きている者は
何を得て何を失うのか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はrei harakamiライブかな

2006-02-09 00:42:46 | 音楽
録音していたMDを聴きながら寝ることになりそうです。
連日 仕事に追われているので、BLOGを更新している暇があるのか?と自問自答しながらも「息抜き」として、チョコチョコ書いてみる。
パラシュートのエントリも作ろうと思ったが、時間と気力が無い
橘いずみさんがエントリしている リモコン のような心境です。
また旅に出たいなあー
現実逃避の瞬間でしたー^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする