DVDを買いました。副音声からいくという見方をしています。
本人達が感想を話しています。
2008年5月~6月ツアーの中からZEPP東京のもの
映像としては蝶が飛び回る
1 GAME
オープニングの演出に始まるダンスが格好良い。鞭打ちになりそうですけど・・
本人達も言うように後ろの映像も良い感じです。
どうやって練習したか、とか。テケテケテン、ダンダンダダダーンなどと曲にあわしてリズムをとって歌ったり。
決めのポーズや照明の使い方など。この動きを見ているだけで見ごたえありです。
2 エレクトロ・ワールド
副音声は一旦終了
これだけ色んな種類のダンスを覚えて決めるのは凄いと思う。
3 コンピューターシティ
4 コンピュータードライビング
あーちゃんがステージから叫ぶ。この曲はちょっとアイドルの曲っぽい。
バックの映像でブロック崩しを思い出した。
エンディング副音声が始まる。
MCは30~40分しゃべっているけれど、編集で繋がっているが、随分カットしているらしい。
aikoのライブでやっているコール&レスポンス的なことも。
5 Twinkle Snow Powdery Snow
ダンスをし続けるミュージシャンのライブはあんまり記憶がないけれど、なかなか凄い。
映像ではDVD用に雪をかぶしています。
6 Baby cruising Love
7 ファンデーション
スタンドマイク3本で歌う。この曲も面白い曲。カシユカの振り付けが可愛らしいけれど、そういう魅力は意識してなかったので、アイドル的に捉えるファンも多いんだろうなあ。最前列の客が写るんだけど、ちょっと客層にも興味あり。
8 Take me Take me
さー着替えるよーと副音声。チームワークで急いで着替えているらろしい。アクターズスクールでやっていたことがいきた。GAMEのジャケで着ている黒い衣装から、沢山の蝶々をデザイン化したラフな衣装に
座席が回転する背もたれのある黒い椅子を三脚使ってダンス。
9 シークレットシークレット
副音声で拍手。松井さんの照明は素晴らしい。マネキンに始まる。ダンス格好良い。靴が踊りにくかったらしい。あーちゃんのワンピースは途中でツアー中素材を換えたらしい。「シークレット」と言っているところの動きは一度目と二度目は変えてある。
10 マカロニ
後ろの映像は三人の公園や街で撮影した映像
MCでノッチが怒り気味に「皆さんはライブをやりに来たんですよ。手を上げたり、声を出したりしてくれたら、ぐぁーと来るんです」
11 ポリリズム
客も飛び上がって盛り上がっている。
そのままチョコレイト・ディスコへ
12 チョコレイト・ディスコ
副音声で裏音を歌うあーちゃんにカシユカが突っ込み。そんなに盛り上がる曲ではなかったのに、「ディスコ」でみんなが叫ぶようになった。前のDVDの時と同じメイクさん・スタイリストさん。
木村カエラの話もしています。
続けて次の曲へ
13 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
ありがとうございます。という歌の終わりかけで あーちゃん。
14 ジェニーはご機嫌ななめ
イリアの歌を聴きたくなりました。ノッチのヴォーカルで通したら良いかも。
15 Perfume
掛け声になりそうな部分を後ろの映像で表現。
1 2 3 YHEI
PER PER PER PERFUME YOU YOU
こんな感じのライブになるのかー
-ENCORE-
16 セラミックガール
横浜の映像。
GAMEのデザインの赤いTシャツ 紺の短パンとスカート(あーちゃんのみ Tシャツと繋がっているスカートらしい)に着替えて登場。振り付けを客に教える。
難しい振り付けで、ここがいつも間違う。とか説明してました。
17 wonder2
ペンライトに感激して涙ぐむあーちゃん。スタッフも一緒にペンライトを振っていて感激が増したようだ。
この曲はきゅーんとするらしい。
ステージからの光景を思い出す。DVDを出すと知っていたら、その映像も撮れたのにねー
なるほど。
いやあ、堪能しました。しばらく見続けそうです

本人達が感想を話しています。
2008年5月~6月ツアーの中からZEPP東京のもの
映像としては蝶が飛び回る
1 GAME
オープニングの演出に始まるダンスが格好良い。鞭打ちになりそうですけど・・
本人達も言うように後ろの映像も良い感じです。
どうやって練習したか、とか。テケテケテン、ダンダンダダダーンなどと曲にあわしてリズムをとって歌ったり。
決めのポーズや照明の使い方など。この動きを見ているだけで見ごたえありです。
2 エレクトロ・ワールド
副音声は一旦終了
これだけ色んな種類のダンスを覚えて決めるのは凄いと思う。
3 コンピューターシティ
4 コンピュータードライビング
あーちゃんがステージから叫ぶ。この曲はちょっとアイドルの曲っぽい。
バックの映像でブロック崩しを思い出した。
エンディング副音声が始まる。
MCは30~40分しゃべっているけれど、編集で繋がっているが、随分カットしているらしい。
aikoのライブでやっているコール&レスポンス的なことも。
5 Twinkle Snow Powdery Snow
ダンスをし続けるミュージシャンのライブはあんまり記憶がないけれど、なかなか凄い。
映像ではDVD用に雪をかぶしています。
6 Baby cruising Love
7 ファンデーション
スタンドマイク3本で歌う。この曲も面白い曲。カシユカの振り付けが可愛らしいけれど、そういう魅力は意識してなかったので、アイドル的に捉えるファンも多いんだろうなあ。最前列の客が写るんだけど、ちょっと客層にも興味あり。
8 Take me Take me
さー着替えるよーと副音声。チームワークで急いで着替えているらろしい。アクターズスクールでやっていたことがいきた。GAMEのジャケで着ている黒い衣装から、沢山の蝶々をデザイン化したラフな衣装に
座席が回転する背もたれのある黒い椅子を三脚使ってダンス。
9 シークレットシークレット
副音声で拍手。松井さんの照明は素晴らしい。マネキンに始まる。ダンス格好良い。靴が踊りにくかったらしい。あーちゃんのワンピースは途中でツアー中素材を換えたらしい。「シークレット」と言っているところの動きは一度目と二度目は変えてある。
10 マカロニ
後ろの映像は三人の公園や街で撮影した映像
MCでノッチが怒り気味に「皆さんはライブをやりに来たんですよ。手を上げたり、声を出したりしてくれたら、ぐぁーと来るんです」
11 ポリリズム
客も飛び上がって盛り上がっている。
そのままチョコレイト・ディスコへ
12 チョコレイト・ディスコ
副音声で裏音を歌うあーちゃんにカシユカが突っ込み。そんなに盛り上がる曲ではなかったのに、「ディスコ」でみんなが叫ぶようになった。前のDVDの時と同じメイクさん・スタイリストさん。
木村カエラの話もしています。
続けて次の曲へ
13 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
ありがとうございます。という歌の終わりかけで あーちゃん。
14 ジェニーはご機嫌ななめ
イリアの歌を聴きたくなりました。ノッチのヴォーカルで通したら良いかも。
15 Perfume
掛け声になりそうな部分を後ろの映像で表現。
1 2 3 YHEI
PER PER PER PERFUME YOU YOU
こんな感じのライブになるのかー
-ENCORE-
16 セラミックガール
横浜の映像。
GAMEのデザインの赤いTシャツ 紺の短パンとスカート(あーちゃんのみ Tシャツと繋がっているスカートらしい)に着替えて登場。振り付けを客に教える。
難しい振り付けで、ここがいつも間違う。とか説明してました。
17 wonder2
ペンライトに感激して涙ぐむあーちゃん。スタッフも一緒にペンライトを振っていて感激が増したようだ。
この曲はきゅーんとするらしい。
ステージからの光景を思い出す。DVDを出すと知っていたら、その映像も撮れたのにねー
なるほど。
いやあ、堪能しました。しばらく見続けそうです

