存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Nigerian Wood / KEZIAH JONES

2009-06-25 21:19:26 | album k


ナイジェリアン・ウッドを最初に見たのはCacaoさんのBLOGでした。
キザイア・ジョーンズはファーストとセカンドの二枚は時々聴いていたんですが、三枚目以降は全くと言って良いほど聴いていませんでした。
国内盤と限定輸入盤もあるのですが、僕が買ったのは通常の輸入盤
近年、CDも売れなくなってきているので、プラスアルファの企画が増えていますね。
今後の音楽業界は大変でしょうね。僕はかなり貢献しているほうだと思います(笑)

1. Nigerian Wood
良い感じのタイトル曲。彼らしいなあと感じました。

2. African Android
木琴のような音色とキザイヤ・ジョーンズっぽいギターの音が良い感じです。
面白いタイトルです。

3. My Kinda Girl
いやあ、この曲良い感じです。最近のヒット曲の一つです。

4. Long Distance Love
抑え気味に歌う長距離恋愛

5. Beautifulblackbutterfly
うつくしいくろいちょう と読めば良いのかな?今は歌詞を読んでいないので何とも言えませんが。
タイトルの印象を受けた曲調です。

6. Pimpin'
ギターのイントロが格好良い。なかなか渋いです。

7. Lagos vs New York
うーん

8. 1973 (Jokers Reparations)
面白い。メロディが面白いです。

9. Unintended Consequences
歌詞カードを見ると文字の上に横線が引いてある。そのまま歌詞を歌っているんだけど・・
スローなテンポで決まっています。

10. Blue Is the Mind
バラード ブルーな思いを抱えて

11. In Love Forever
なかなか渋いです

12. My Brother
もし君が兄弟なら

静かにストリングスと歌

試聴はこちらです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする