森の石松でもおなじみの静岡県周智郡森町は、味の特産品に次郎柿や柿ワインがありますが、今日の話題は「トウモロコシ」です。
森町のトウモロコシと言えは味で有名で、旬になると浜松市や県西部地区の人たちがやってきて、早朝から車の列が見られます。
町内の主要道には農家の、作業小屋や特設小屋が作られ、あちこちで路上販売が行われています。シーズンになったため早速筆者も今日買い求めに出かけました。
まだ旬の走りで粒は小さめでしたが、茹でて食べてみて、味は満足。とても”あまーい!”でした。きょうはサラダに乗ってきました。(茹で時間:熱湯に塩を入れて3分)
二袋買い求めましたが、1袋千円で7本から10本入り、粒が大きくなるころには5本入りも出回ります。
早速茹でた画像などでお確かめください。小画像が2袋分。

代表2本の皮をむきました。 茹であがったばかりのトウモロコシ。
森町のトウモロコシと言えは味で有名で、旬になると浜松市や県西部地区の人たちがやってきて、早朝から車の列が見られます。
町内の主要道には農家の、作業小屋や特設小屋が作られ、あちこちで路上販売が行われています。シーズンになったため早速筆者も今日買い求めに出かけました。
まだ旬の走りで粒は小さめでしたが、茹でて食べてみて、味は満足。とても”あまーい!”でした。きょうはサラダに乗ってきました。(茹で時間:熱湯に塩を入れて3分)
二袋買い求めましたが、1袋千円で7本から10本入り、粒が大きくなるころには5本入りも出回ります。
早速茹でた画像などでお確かめください。小画像が2袋分。


代表2本の皮をむきました。 茹であがったばかりのトウモロコシ。