気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

遠州森町特産「トウモロコシ」

2011-06-09 19:37:38 | ふるさと紹介
 森の石松でもおなじみの静岡県周智郡森町は、味の特産品に次郎柿や柿ワインがありますが、今日の話題は「トウモロコシ」です。
 森町のトウモロコシと言えは味で有名で、旬になると浜松市や県西部地区の人たちがやってきて、早朝から車の列が見られます。
 町内の主要道には農家の、作業小屋や特設小屋が作られ、あちこちで路上販売が行われています。シーズンになったため早速筆者も今日買い求めに出かけました。
 まだ旬の走りで粒は小さめでしたが、茹でて食べてみて、味は満足。とても”あまーい!”でした。きょうはサラダに乗ってきました。(茹で時間:熱湯に塩を入れて3分)
 二袋買い求めましたが、1袋千円で7本から10本入り、粒が大きくなるころには5本入りも出回ります。
 早速茹でた画像などでお確かめください。小画像が2袋分。

          
      代表2本の皮をむきました。         茹であがったばかりのトウモロコシ。        
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする