goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

噴水池とバラ園

2014-06-02 20:16:12 | 想い出の浜名湖花博

 浜名湖花博2014も今月15日まで。5月末に配偶者とともに再度の訪問となりました。5月としての高温異常気象で、前回よりも半分ほどの行程で切り上げましたが、だいぶ疲れました。

 今日は、はままつフラワーパーク会場の6回目として、前回は咲いていなかったバラ園と、中央にある大噴水の周りの時期をずらした画像でご紹介します。(Fその6)

 噴水池を囲むように三方が法面となり、そこには、イラストの花模様が浮かび、30分ごとに行われる噴水ショーを見ながらベンチにかけて疲れをいやすことができます。小画像は噴水池と法面の全体像です。

   

          左が4月時の法面の花模様。右が5月末の模様の変化。

  

             4月時の噴水ショー。(音楽が流れています)

  

             5月末は法面がサツキなどで赤く染まっています。

 続いてバラ園(ローズガーデン)です。4月時には1輪の花も見つからなかったのですが、今回は、見事に赤、黄色、白などのバラが満開の状態でした。

  

  

                        満開のバラ園。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする